2.室内リアのゴトゴト音(2001.01.24)
新車の頃は何ともなかったのですが、最近舗装の悪い道路を走行すると、リアのシートベルト付け根付近から、何やらゴトゴトと音がするようになりました。最初は、シートベルトの金具が何かに当たっているのかと思ったのですが、どうも違うようです。
色々と試したところ、リアシェルフが音を立てていることが分かりました。
リアシェルフは簡単に取り外しできるのですが、この付け根の「蝶番」部分が緩くなっており、悪路でリアシェルフが踊って音を立てていたのです。
シェルフ側の蝶番のシャフトにビニールテープを巻いてみたりしましたが、あまり効果がありませんでした。
そこで、今度は本体の受け側に小さく切ったゴムシートを張り付けました。
(写真はゴムシートをU字に曲げて両面テープで張り付けたものです)
これでバッチリ! ゴトゴト音は、見事に消えました。

戻る 

トップページに戻る