2024年08月31日
135.ボディーカバーが天寿を全うしました
青空駐車のXE用に購入したCOVERITEのボディー・カバーが、2年8カ月間使用して天寿を全うしたので、耐久性を含めてレビューします。
このカバーは2021年12月に購入したもので、XE運転時以外は常時使用していました。
生地が分厚くしっかりしているため、雨や汚れは勿論、紫外線からの防御にも優れていました。ただし、大きくかさばるため取り扱いが大変なのと、車種専用でないためフィット感がイマイチ。強風対策が必要なのが難点です。
届いたカバーは予想以上に大きく重たくてびっくり。取り扱いは結構大変でした。
生地は「薄手の柔道着」といった感じで織目が粗く、表面の撥水は数カ月で無くなりましたが、防水層があるのでしょね。意外に水は浸み込みません。
裏地は起毛されていて塗装に優しい感じです。
前後・左右のサイズは適切ですが車種専用ではないので、リアウィンドウからトランク、Aピラーからボンネットは生地が余ってダボダボです。(汗)
附属のストラップ2本を車体下に通して固定します。ストラップの留め具はボディに傷がつかないようにカバーされています。
しかしストラップの留め具はしっかり端を結んでおかないと、強風でスッポ抜けてしまいます。
以前に一度、暴風雨で留め具が外れてカバーの裏側までどっぷり雨に濡れてしました。すると、カバーは持ち上げることができないほど重くなり、乾かすのに丸一日かかりました。(泣)
そこでゴムベルト購入して2カ所を縛りました。通常時はこれで安泰です。
それでも強風時はカバーが巻き上げられて大騒動になります。
車体下部から入った風が、まるでパラグライダーのようにカバーを大きく膨らませるんです。(泣)
このためボンネット前部にもう一本ゴムベルトを追加して、これで多少の風は大丈夫になりました。
しかしベルトが当たる部分が摺れて、とうとう破れてしまいました(泣)。2年8カ月の間、直射日光にガンガン曝されていた割には良く保った方だと思います。
次のボディカバーは、ちょっと違う製品にする予定です。(笑)