2018年02月12日
24.よくあるグッズですが
E-Bayでこれを購入しました。
シガーソケットに使用する2連のUSB充電機で、バッテリー電圧も表示する優れものです。
みんカラのどなたかのXEの写真で拝見したクッズですが、XEのコンソールに似合っている感じだったので、僕も真似させてもらいました。(汗)
送料込みで1,000円以下という格安品ですが、アルミ削り出しのボディも、ソケット部のプラスチックも、精度や品質は全然悪くありません。(嬉)
電圧表示色は青色なので、XEのイルミネーションとあまり違和感がありません。
意外に面白かったのは、バッテリー電圧の表示です。
エンジン始動前は12.5V 程度。
エンジンを始動すると13.7V程度になります。
走行時は14.8V程度を示していますが、信号待ちで停車すると、みるみるうちに下がってきます。
ヘッドライトを点灯させると、一気に0.3Vくらいダウンします。
やっぱり、夜間走行で停車ばかりしていると、バッテリーには辛いんですね。実感しました。
さて、このグッズにはこんなメモが同封されていました。
手書きで書きなぐったメモをコピーして、ハサミでザクザク切った、実に雑なメモです。(笑)
ざっと直訳すると、
=============================
購入者さんこんにちは。
先ずは、購入してくれてありがとう。
商品を受け取ったら、前向きな評価をください。
我々にはそれが重要なんです。
もしも何か疑問があったら質問して。
「悪い」とか「普通」の評価はしないで。
最善を尽くすから。
ありがとう。
=============================
といった感じです。
納品書や説明書などは一切なく、このメモだけが入ってました。
なんか笑っちゃいますね。(笑)
この記事へのコメント
タカ407
2018/02/13 01:12:00
こんばんは。
この手のメッセージはよくあります。 紙ベースの物や、メールでも届くことがあります。 e-beyは評価が良くないとセラーとして残れないそうです。 電圧も注意してみていると、変化が面白いですね。 OBD経由でセンサーをつなぐといろいろなデータをリアルタイムで 見ることが出来ます。 私はレーダー探知機をOBD経由でつないでおり、吸気温度と電圧を表示させています。 ブースト圧も表示させられますが、×××××××な理由でちゃんとした圧力を表示できませんが。笑 | コメントへの返答
2018/02/13 01:27:04
こんばんは。
e-bayはこれで数回目ですが、こんな雑なメッセージは初めて見ました。(笑) でも、セラーさんは結構切実なんですね。笑っちゃいけませんでした。 バッテリー電圧は意外に面白かったです。 XEはアイドルストップの挙動が適当なのですが、バッテリー電圧が関係しているのかもしれません。 単なるシガーソケットの電圧なので目安程度ですが、ODB接続なら正確でしょうね。 ブースト圧も表示できると、もっと面白いでしょうね。 | |
2018/02/13 05:58:24
おはようございます。
この間写真と違うボールジョイントを送ってきたセラーには「普通」の評価をしましたが、e-bayのセラーも必死なんですね(笑) 電圧は充電制御をしている車両だと無充電~フル充電を頻繁に繰り返すのでびっくりする程上下します。 アナログメーターだと「壊れたか?」と思うくらい(笑) | コメントへの返答
2018/02/13 08:23:23
おはようございます。
そうなんですか。e-bayのセラーさんも大変なのですね。 そんなこと知らなかったので、僕は今まで一度も評価を入れたことがありませんでした(汗) 電圧の上下の幅が大きいのには、びっくりしました。 自動車のアクセサリーは、結構厳しい環境に耐えられる性能が要るのですね。 実感しました。 |