2018年06月18日
28.今日も娘の元へ(笑)
兵庫県の川西市に住む娘から、「孫の世話をして欲しい」とヘルプが来た。
娘が持っている、とある資格の更新試験が迫ってきたのですが、永らく産休で現場から遠ざかっているので、朝から丸一日の講習を受講して最新の情報を仕入れたいのだそうです。
ところが生憎、今日は旦那さんが勤務なので、孫の面倒を見てくれる人が居ません。
「はいはい、お安いご用意で~す!」と、またまた家内と一緒に岐阜からひとっ走りしてきました。(笑)
もうすぐ9カ月になる孫娘は元気いっぱいですが、さすがに丸一日両親の姿が見えないと不安なようです。
仕方なく僕が抱っこしてあやしてたら、離れなくなってしまいました。(嬉)
懐いてくれるのは嬉しいのですが、長時間の抱っこで、僕の腕はパンパンです!(泣)
でも、可愛い孫娘の顔を見るために、ジャガーXEでバヒューンと高速を走るのは苦にならないんですよね~(笑)
岐阜から娘の家までは、高速道路が280km。一般道が90kmで、都合370kmの道程です。
以前に娘と孫娘を乗せて川西市に行った際は、できるだけ安全運転を心掛けたので、燃費は「16km/L」を記録しました。
2Lのガソリンターボとしては、なかなかの好燃費だと思います。
しかし、今日の燃費は「14.8km/L」に留まりました。
>
今日は僕のペースで好きなように走ったので、仕方がありませんよね。
ちなみに僕のペースとは、「一発免停覚悟の超絶速度の方には道を譲りますが、それ以外の方から、追い立てられたり抜かれることはまずない」というペースです。
本当は、アダプティプクルーズコントローラーを使用してのんびり走行車線を巡航するのが、おサイフにも優しいんですけどね~(爆)
この記事へのコメント
マンさん
2018/06/18 06:15:10
おはようございます。
おじいちゃん、頑張りますねぇ(笑) ちょっと距離がありますが、日帰り圏内でしょうか? うちの娘も家を出て行ってしまい、夫婦二人きりになりました。 あっ!犬が二匹いた! さて孫の顔は見られるのでしょうかね? 私は昨年末に覆面に御用になってからは、大人しいもんです(笑) だからと言って燃費は向上しません(泣) | コメントへの返答
2018/06/18 08:08:58
おはようございます。
我が家の話題はここのところ、初孫一色です。(笑) 夫婦二人になると、そうなっちゃいますよね~ ペットで気を紛らわせると言う手もありますが、なかなか自由に出掛けられなくなるのがね~ 覆面さんですか。。。。 注意はしていても、なにせ神出鬼没ですから、難しいですね。 僕も気をつけないといけません! | |
2018/06/18 06:59:12
おはようございます。
お孫さんのベビーシッター、お疲れさまでした。 14.8K/L、秀逸な燃費ですね。 ターボ車は加給すれほど燃費は落ちるので、加給させないで走ると、 燃費は向上するのですが、加給させないターボエンジンは???笑 クルコンで一定速度を保ち、のんびり走るのが燃費には一番良いのでしょうが、高速が空いていると、やはりアクセルを踏みたくなります。笑 新しい高速だと路面も良いのでついつい踏んでしまいます。 その結果は燃費の悪化です。泣 ガソリンが安くなるといいのですが。 | コメントへの返答
2018/06/18 08:22:22
おはようございます。
ターボ車の燃費が悪いと言うのは、「今は昔」の話になりましたよね。 確かに、ガバッとアクセルを踏み込んだ瞬間はガソリンを喰いますが、たとえスピードを出していても、一定速度をキープできれば、あまりガソリンを消費せずに済むんでしょうね。 それでも、ガソリン価格が高いのは、応えますよね! | |
2018/06/18 07:40:56
おはようございます。
14.8Km/Lでも結構良い燃費だと思いますよ。 2Lターボ車ですし。 その分お孫さんに会える時間が増えたと思えば♪ 先日イプシロンを車検に出しましたが、代車に来たVW(新型2気筒モード有り)借りた時は8Km/L台の燃費を表示してましたよ(^-^; | コメントへの返答
2018/06/18 20:53:13
こんばんは。
14.8km/Lなら、まずまずですかねー 同じルートで以前、16km/Lなんてのを記録したので、「運転次第でこんなに違うのか~」と驚きました。 代車のVWは最新の280km気筒モードでも8km/Lですか? 恐らく、街中ばかりだとそんなものでしょうね。 今朝、hideさんのコメントの返信を書いている途中で、緊急地震速報が鳴りました。 娘の自宅の川西市は震源地に極近いので、もう大騒動! 幸い、娘の家族にも自宅にも被害は無いことが確認できました。やれやれ胸をなで下ろしました。(安堵) | |
2018/07/12 22:59:48
ははは、私も同じです。孫3人いるので、じーちゃんとっても疲れます。
小1、五歳、三歳ですが皆元気なので引っ張り回されます。うちの母(ひいばあちゃん)は下の子にチューされて喜んでますよ。 | コメントへの返答
2018/07/12 23:36:35
こんばんは。
お孫さんが3人もみえるのですか。 それはさぞかし賑やかで楽しいでしょうね! でも、丸一日相手をしていると、疲れますよね~ たまに会うくらいが一番良かも。。。(笑) |