2018年08月19日
36.無事到着!
先ほど、川西市の娘宅から無事帰着しました。
しかし、行きの名神高速でフロントガラスに飛び石でヒビが入り、気分はちょっとブルーです。
おまけに、孫娘をあやすためにずっと抱っこしてたので、腕がパンパンです。(泣)
このため、帰りはいつものペースで走る気が起こりませんでした。(汗)
岐阜の自宅から娘の家までは、高速道路が280kmで一般道が90km。都合370kmの道程です。
行きは快調に飛ばしましたが、帰りは大人しく走ったら、トータルの燃費は「16km/L」を記録しました。
2Lガソリンターボとしては、なかなかの好燃費です。
当然のことですが、大人しく走る方が、やはりクルマにもお財布にも優しいのですよね~
ちょっと反省。。。(v_v)
この記事へのコメント
タカ407
2018/08/20 00:38:46
こんばんは。
ロングドライブ、お疲れさまでした。 それにしても16K/L、凄い燃費ですね。 508の場合、高速を80Kくらいで、クルコンを入れて走ると、燃費が良くなりますが、 それでもトータルで16K/Lは及ばないと思います。 流石、ジャグワー、秀逸なエンジンですね。 ロングドライブの時はゆっくり走ったほうが疲れないですね。 そんなときは扁平率の低いタイヤを履きたくなります。笑 | コメントへの返答
2018/08/20 02:05:35
こんばんは。
コメントありがとうございます。 このクルマは2015年式なので、エンジンは最新のジャガー製ではなくフォード製の一世代前のものなんです。 過給圧は控え目で200psに留めているので、怒涛のパワーはありませんが、その分燃費は良好です。 508も我慢運転に徹すれば、きっと好燃費を記録すると思いますが、どうしてもついつい踏んでしまいますよね~~(笑) 僕は今回、帰路は傷心で落ち込んで走ったので、期せずして好燃費を記録しました。(苦笑) 調子に乗って飛ばすと、ろくなことがありませんが、ノンビリ走ると良いことがあるようです。 今度娘宅へ行く時は、この燃費を目標をにします。!(笑) | |
2018/08/20 20:45:37
こんばんは。
うちの407君の最高記録は12㎞/Lですね。 近頃は11㎞/Lを超える事は無いです(泣) 407君の場合法定速度を相当超えた速度域の燃費は良好でした(笑) 3L、NAの強みでしょうか? もう12㎞/Lを超える事は無いのかな? | コメントへの返答
2018/08/20 23:38:02
こんばんは。
僕が乗っていた407は、空いた東名高速をずっと順法速度で走行して、13km/Lが最高でした。 完全に燃費狙いの走行だったので、ちっとも楽しくありませんでした。 絶対的に排気量が大きいと、エンジンを回すだけでも一定量のガソリンを消費するので、仕方がないんでしょうね。 巡航時は3気筒くらいお休みしてもらうと、燃料削減になるんでしょうけど。。。(笑) 高い速度でエンジンの最も効率的な回転域を使うと、同じ走行距離あたりの燃料消費量が少ないのだと思います。 407は空力が良いので、うんと速く走る方が効率的なんでしょうね。 ただ、予期せぬお国への上納金が発生する可能性が高いので、差し引きはマイナスになるかも。。。。(爆) | |
2018/10/22 22:54:37
へんなところにまでコメント、お許しください。
また、先のブログへ丁寧な返信をしていただきありがとうございました。 川西市にお嬢様がお住まいだとはオドロキの一言で。。。。「めっちゃ近いやん」なところに住んでおりますのでなんとなく親近感も(笑)。 わたくしも岐阜は多治見まで一人で走ってきたことがありますが自然も豊かだし人も優しいしいいところですね。 ちょっとだけ遠出になりましたが機会があればまた行ってみたいと思っています。 また、よく川西まで来られているようならもしかしたらどこかですれ違ってたりして(^o^;) はるばる岐阜からやってきてくれるお父様、頼りがいがあって羨ましいです。 | コメントへの返答
2018/10/23 00:22:42
こんばんは。
こちらこそ、コメントありがとうございます。 うちの家族は娘二人で、二人とも家を出てしまったので、特に家内が寂しがっています。 なので、娘から「孫の面倒を見て欲しい」とHELPがあれば、いつでも喜んですっ飛んで行くんですよ!(笑) 今のクルマは、川西までバヒューンとワープできることが条件で購入しました。(大笑) もしも川西でお会いすることがあれば、宜しくお願いします。m(_ _)m |