2021年11月19日
80.兵庫県の紅葉名所
我が家は今年8月から生活の本拠地を兵庫県川西市に移しています。
でも、これまでなかなかまとまった時間が取れなくて、ちょいの遠出すらできませんでした。(悲)
今日は久しぶりに丸1日自由になる時間が取れたので、兵庫県の紅葉の名所に行ってきました。
まずは丹波市の「高源寺」を目指します。
高速を使えばあっという間に到着しますが、別に急ぐ必要はないので僕は一般道をのんびりドライブしました。
途中で立ち寄った道の駅「あおがき」。平日だというのに結構な賑わいです。
ここで昼食代わりに、「栗ごはん」「栗だんご」「栗まんじゅう」を頂きました。思いっきり「栗づくし」です。(笑)
なかなか美味しくいただきました。(嬉)
その後、目的地の「高源寺」に到着。兵庫県を代表する紅葉の名所です。
いかにも山寺という感じの古いお寺です。
山門もこのとおり古風な感じです。
ただ、紅葉は残念ながら「散り始め」でした。
ネットの情報で分かっていましたが、どうせならもうあと10日ほど早く来ればよかった。。。。
それでも庭園は趣きがあって良かったですね~
このお寺の代表的な三重の塔。
この塔を背景にした写真が多く上げられていますね。
その後、国道176号線を南下して、今度は有馬温泉近くの「瑞宝寺公園」にも行ってみました。
こちらも紅葉の名所で、今が見頃とのことです。
もう夕方だと言うのに、大勢の観光客が訪れてました。
さすがに見頃だけのことはあります。
夕方になってきたので艶やかさは少なかったですが、とても素敵な紅葉でした。
有馬温泉に近いこともあって、旅館の送迎バスが頻繁に宿泊客を乗せて来てました。
紅葉を見て、まったりと温泉につかって、美味しい夕食に舌鼓を打っての宿泊なんて、きっと最高でしょうね~(笑)
今日は久しぶりの1日ドライブを堪能しました。(嬉)
この記事へのコメント
マンさん
2021年11月20日 7:22
おはようございます。
そちらも紅葉は終盤ですね。 関東は既に散ってしまっているところが多くなってきました。 昨日、大阪の高等学校のクラスメイト3人で新宿御苑に行って来ましたが、なかなかいい感じでした。 コロナ禍が一段落してきた事もあるでしょうが、結構な人手に驚きました。 皆さん我慢が限界になって来ているようです(笑) 栗三昧、いいですね! 奥方も私も栗大好きです! 生活とコロナ禍が落ち着いたら一杯出掛けて下さい! | コメントへの返答
2021年11月20日 8:59
おはようございます。
関東はもう散ってしまってますか。 今年は急に寒くなった日があったので、一気に紅葉が進んだのでしょうか。 新宿御苑はまだ一度も行ったことありませんが、東京には結構自然が残っているようですね。 コロナ禍の危機感が薄れてきたので、観光地はどこも人出が多くなってきました。 僕もあちらこちら行きたいな~ | |
2021年11月20日 8:25
おはようございます。
紅葉を巡るドライブ、素敵ですね。 箱根にはたまに行くのですがもう散り始めているように思います。 たまにはのんびり一般道をドライブ、良いですね。 私はいつも高速を急いで走っているように思います。 昨日は何処も渋滞でのんびりになりましたが。 新しい土地をドライブすることで新たな発見があると面白いです。(笑) | コメントへの返答
2021年11月20日 9:08
おはようございます。
箱根方面は大好きなので、以前は何度も旅行してました。 また行きたいのですが、関西に来たので遠くなってしまいました。(泣) タカさんは高速主体ですか。 僕は通りすがりの「道の駅」なんかに寄り道して、その土地土地の名産品などを見る(食す??)のが好きなので、一般道が主体です。あと、高速代がもったいないのが大きいですが。。。。(笑) | |
2021年11月20日 10:04
おはようございます。
素敵なな紅葉ショットと栗三昧付きのドライブ! 西日本の紅葉前線もよく伝わってきます。 日本は四季の変化が楽しめて本当によい国ですね。 紅葉に映えるXEも素敵です! | コメントへの返答
2021年11月20日 10:57
おはようございます。
コメントありがとうございます。 今年8月から生活の本拠地が関西になり、日帰りドライブ先も今までと違うスポットになりました。 まだまだ知らない場所ばかりなので、これからボチボチ暇を見つけて見識を深めたいと思います。(笑) | |
2021年11月22日 23:19
紅葉真っ盛り、
満喫されたようですね。 丹波付近から、天橋立、伊根等 兵庫、京都は見所一杯です。 丹波で、秋といえば栗、黒豆! 私も毎年楽しみです♪ | コメントへの返答
2021年11月22日 23:37
こんばんは。
コメントありがとうございます。 兵庫は住んだばかりなので、どこにどんな名所があるのか、まだまだ調査が足りてません。(笑) そう言えば、天橋立も兵庫だったのですね~ 幼少の頃に両親に連れて行ってもらっただけなので、是非行ってみたいです! あちらこちら行ってみたいな~~! |