2015年04月02日

69.3. 「Depollution System Faulty」その後 

先日突然現れた、うちの407の「Depollution System Faulty」のエラー。

プジョーDラーさんで色々と試行錯誤していただき、再発を検知することで原因特定することになりました。

その後、恐る恐る、先週土曜日には往復180km程度をドライブしてみました。
さらに、ここ2~3日は通勤にも使ってみました。

ところが、なんと全く再発せず!

これを喜んで良いのか、怪しむべきなのか?? う~ん??

「日頃の行いが良かったので、きっと治ったんだ」と、楽観的に考えることにしましょう!(爆)


写真は、以前に越前海岸へドライブしたときのものです。
今回のトラブルとは関係有りませんので、悪しからず。。。。(笑)

この記事へのコメント

2015/04/02 02:45:05
こんばんは。
振動が起こらず、何よりですが、原因不明は気になります。
コイルが壊れた時の振動はかなりのものですし、触媒も心配になります。
接触不良かなにかが原因で、走行してるうちに、直ったのかもしれません。
再発防止に接点の掃除でしょうか?
コメントへの返答
2015/04/03 00:14:42
こんばんは。

これだけ長時間走行したり、通勤に使ってみて市街地のストップアンドゴーを繰り返しましたが、再発しませんでした。

以前にコイルが逝かれた時は、自然治癒するようなことはなかったので、やはり接触不良だったのかも知れません。
Dラーさんが診断のために、失火を起こしていたコイルやプラグを一度取り外して、他のシリンダーと入れ替えたので、接触不良が解消したのかもしれません。

ただ、どこまでいっても「・・・かも知れない」という不安がつきまといます。。。。(悲)
2015/04/02 05:25:55
おはようございます。

タカさんの仰る通り原因不明は心配ですよね。
うちのAT不良も同じでしたが…
不良になったシリンダには燃料が噴射されなくなるようなので、触媒の心配は無さそうですが
2気筒不良になるとエンジンが掛らなくなるようです。
ホントかな?(笑)

うちには今度はO2センサの交換です(泣)
コメントへの返答
2015/04/03 00:27:07
こんばんは。

なるほど、失火したシリンダーにはガソリンが供給されない仕組みになっているのですか!
それなら、少しぐらい走行しても、触媒へのダメージは心配なさそうです。

もしも高速道路なんかで再発したら、路肩に停車して救援を待つより、次のインターかサービスエリアまで走り抜ける方が、身の安全ですものね。
たとえ4気筒になったとしても、アクセルを床まで踏み込んで頑張ります!(爆)

次はO2センサ交換ですか。大変ですね。
O2センサは、プジョーに限らず寿命が限られているので、仕方がないかも知れませんね。
2015/04/02 18:46:13
原因不明は困りますね…
直るまでは遠出もしにくいですし
イグニッションコイルの寿命の短さにもビックリです(><)
早期解決を願っております。
コメントへの返答
2015/04/03 00:43:38
こんばんは!
コメントありがとうございます!

そうなんですよ。
今のまま遠出するのは、ちょっと勇気が要ります。恐る恐る遠出する距離を増やしていって、少しずつ安心材料を積み上げるしかないのかなぁ?!(爆)

コイルの寿命には呆れますよね。
「3万キロなら交換時期かも?」と言われた時には、絶句しました。
こうなれば、予備のコイルを車載しておいて、「発症時は最寄りの修理屋さんに駆け込んで、お願いして交換してもらう」なんて自衛手段も考えようかな?(笑)