60.スタッドレスタイヤを買い替えました (2012年12月22日)

 
昨年までプントに履いていたスタッドレスタイヤは、2006年の冬に購入したものなので、今年で7シーズン目になります。
まだタイヤの山は残っていますが積雪や凍結時のグリップは期待できません。
特に今年の冬は降雪が多そうなので、スタッドレスを新調することにしました。

うちのプントはあと2ヶ月ほどで12年目に突入します。
プントの寿命が先か、スタッドレスの寿命が先か。。。。。?? という状況なので、今更、高級なスタッドレスは不要です。

「リーズナブルな価格で、そこそこの性能」という条件で選んだら、前回と同じダンロップの「DSX」になってしまいました。(笑)
ただし、6年前と全く同じモデルな訳はなくて、今度は後継の「DSX−2」です。

ダンロップは今年「WINTER MAXX」という新製品が発売されたので、「DSX−2」は型遅れになります。
そのため、はめ替え工賃や廃タイヤ代も含めて、4本で 33,800円という価格で済みました。

購入したのは、いつものこちらのタイヤショップです。


トレッドのパターンは、前モデルととても良く似てますね。
サイドウォールのロゴも同じような感じで、あまり新しさはありません。(笑)

目新しければ良いというものではありませんので、まあ、これで十分でしょう。


今日は朝から雨降りでしたが、雨が降り止んだドライ路面を少し走行した感じでは、なんというか、とてもシットリとした柔らかい乗り心地です
古くなった「DSX」に比べても、やはりゴムが柔らかいのか、全くゴツゴツ感がありません。

スタッドレスでビュンビュン飛ばす気にはなれませんが、軽快で自然なドライブフィールは快適で、「これはこれで良いかな?」って感じがします。

肝心の雪道走行は・・・・・? まだ全く分かりません。

   
 

戻 る