1.ホイール選び |
16年2月に中古車で購入したベクトラはフルノーマル状態で、タイヤ&ホイールは「195/65−15」という、お世辞にもスポーティーとは言えないものでした。
そこで、購入直後からタイヤ&ホイールの変更を検討してきました。
ベクトラに合うホイールは、PCDが110mmで5穴。ハブ径は65.1mm。オフセットは30mm〜40mm前後というものです。
特に110mmというPCDは、オペルの他にサーブ用程度しかないので、国産のホイールはまず合いません。
高い買い物になるだけに、まずはどのようなホイールが似合うのか、机上で検討してみました。
候補として挙げたのは、次のホイールです。
一番のポイントである外観については、画像を合成してイメージを掴んでみることにしました。
合成したホイールは、画像上でサイズを卓上計算したので、全体的に少し大きめになっている感じがしますが、お許し下さい。 |
 |
これがノーマルの写真です。
ホイールは、純正のボーベット製15インチです。
15インチという大きさだけでなく、6Jしかないホイール幅と、大きく車体の内側に引っ込んだオフセット(49mm)のために、いかにも「しょぼい」感じです。
|
 |
<CANYON 7.5J−17 ET35>
第一候補は、ヨーロッパ車ではお馴染みのOZ製です。
信頼性・品質とも良い商品ですが、少々お値段がかさむのが難です。
ベクトラに215/45-17サイズのタイヤを履かせるには、ホイール幅、オフセットとも、最も適したサイズだと思われます。
特にスポーティなイメージに持っていくには、文句なしですね。
|
 |
<TITAN 7J−17 ET38>
第二候補も同じく、OZ製。
カタログで検討していた時は、特に候補には挙げていなかったのですが、合成画像で履かせてみると意外によく似合う!
もともとベクトラは大人しいデザインのセダンなので、より高級なサルーン系のイメージに持っていくには、とっても良い感じです。
ただし、サイズ的にホイール幅が少し狭いのと、オフセットが少ないのが気になります。
|
 |
<TITAN 7.5J−16 ET40>
上記と同じホイールですが、これの16インチ版です。
16インチに押さえることで、乗り心地の悪化を最小限に抑えることができますし、ホイール幅やオフセットなどのサイズも良い感じです。
ホイールを小さくして価格を抑えた分で、タイヤはBSのレグノ、ヨコハマのdb、ダンロップのVEUROなどの高級コンフォート系タイヤなんかを履かせることができます。
トータルバランス的でも、このクルマに一番似合っているかも・・・。
|
 |
<HYIDRA 7J−17 ET38>
またまたOZ製のホイール。
16インチ、17インチとも、サイズのラインナップは上のTITANと全く同じです。
優れたデザインなのですが、最近の国産車の純正ホイールに似ている物が多くなってきた(マツダのアクセラ等・・・)のが気になります。
|
 |
<Steinmetz ST1 7.5J−17 ET38>
オペルでは最もお馴染み、定番とも言えるシュタインメッツ。
似合う・似合わないで悩む必要がないので、ある意味では最も無難な選択肢。
履いている人が多いのと、結構お値段が高いのが難点。
ただし、クルマを買い替えた際などに、中古でも人気なので高く売れるというメリットあり。
|
 |
<RADIUS R1 7.5J−17 ET38>
これもヨーロッパ車ではお馴染みのラディウス。
純正のホイールを大きくしたイメージなので、無難に似合います。
ただ、無難すぎて面白くないという点が弱点か・・・。
それと価格も結構高いです。 |
 |
<BBS RSR 7.5J−17 ET38>
ご存じ、誰もが羨望するBBSの鍛造ホイール。
軽さの点では文句なし!!
難点は、何と言っても価格面(高くて買えないよ〜)。
それに、何となくライバル車BMW風になってしまうのが、どうも悔しい!?
|
 |
<MOMO アロー 7.5J−17 ET38>
ちょっとダークホースなのがこのホイール。
めったに見かけませんが、ベクトラにピッタリのサイズがあります。
未来的デザインが、ベクトラに吉と出るか凶と出るか・・・!? |
|
<ご参考 オフセットとツラいち度の検証> |
 |
|
上記は、ノーマルホイールのオフセットと比べて、どの程度ホイールの面が変わるかの試算です。ホイール幅は1J=25.4mmで換算してあります。
例えばCANYONの7.5J−35を履かせると、ホイールの外側のリム面はハブ面から60.25mmの位置になります。ノーマルは27.2mmなので、リム面は約33mm外側に出っ張ることになります。
フェンダーとの干渉有無は、装着するタイヤ幅によりますが、元となるホイールがどのような位置に来るのか、参考になると思います。
ああ、どれも欲しいが、先立つものが・・・。悩ましや〜〜っ!! |