2021年09月27日
24.V40の便利さに感謝!
今年の3月頃から始めた我が家の断捨離。
まだまだ終わりは見えませんが、この作業で大活躍しているのがV40です。
V40のボディはハッチバックとワゴンの中間という感じですが、リアシートを倒せば結構な積載量なんです。
勿論、ミニバンや大型SUVの積載量には足下にも及びませんが、街中での取り回し、ワインディングでのハンドリング、高速での直進安定性という性能を兼ね備えていることを考えると、とても素晴らしいクルマです。
これまでにV40で岐阜市の粗大ゴミ処理センターに搬送した不要品家財は、数え切れません。
そして今日は、オフィスチェア、テレビ台、衣装ケース×2、掃除機、粗大ゴミ袋×2 を持ち込みました。
荷室の高さがそれほど無いのですが、この通り、オフィスチェアもひっくり返して背もたれ部分を後席足元に入れれば大丈夫です。
大きな食器棚や大型ポリタンクなどは、電動ノコギリで40cm四方程度に切り刻んで粗大ゴミ処理袋に入れて運びました。
この粗大ゴミ処理袋は食器や雑貨なども多数処分していますので、これまで50袋以上搬入してます!
この他に、カラーボックスやカーペット・布団類、材木類、それにカー用品の数々!
も数え切れないほど搬入しました。
衣類は段ボール20箱分程度をリサイクルショップに持ち込んで、引き取ってもらえなかったもの(ほとんど全部 笑)は、粗大ゴミで処分しました。
その他に、多数のパソコンや家電も処理場に搬入して処分してもらいました。
あと、どうしてもV40に積めない大型家具は、岐阜市に回収に来てもらいました。
今まで処分した家具類を思い出すとこんな感じです。
タンス×6竿
食器棚×2
ドレッサー×1
勉強机×2
ソファー×1
下駄箱×1
テレビ台×2
本棚×6
エアコン×3
でも、まだまだ終わらない感じです。。。。(絶句)