2023年07月06日
49.XC40 良いクルマですね~~
V40の車検整備でお借りしている代車のXC40。
せっかくの新車(走行1,200km)なのに、雨天が多くて孫の幼稚園送迎以外にあまり乗ってませんでした(汗)。そこで今日、少しだけプチドライブしてみました。
XC40は本当に良く出来たクルマです。
初めて運転した際の第一印象は「なんて良い乗り心地なの!」でしたが、その印象は何度乗っても薄れません。それどころか、乗る度に「ホントに快適だな~~」と毎回感動しています。(笑)
最初は苦になった1875mmの車幅も、慣れれば大丈夫でした。
狭い道のすれ違いでは、路肩に幅寄せすると自動的に全方位カメラが表示されます。さらに駐車場では、車体を取り囲む無数のセンサーが色んな音を出して注意喚起してくれます。しかもこれらはとても直観的で判り易いんです。
極めつけは衝突回避ブレーキです。
わが家の駐車場は、前面道路から植込みと歩道を超えてバックで入ります。
入口の門柱の間隔があまり広くないので、ピンポイントでステアリングを切る必要がありますが、けっこう交通量が多くて歩行者や自転車も通行します。
このため、路側帯が広い手前で一旦後続車をやり過ごしてから自宅前に来るのですが、のんびりバックしているとまた次のクルマが来ます。(汗)
バックカメラだけを頼りにステアリングを切るのですが、慣れないクルマで慌ててバックすると、いつもの角度で進入できません。(大汗)
「ありゃ~ 失敗した」と、やり直そうとした直後に、「ドン!!」と凄い衝撃が・・・
ケゲッ!! ぶつかった?! そんなバカな!!(滝汗)
でもこれは、XC40の自動ブレーキが介入したものだったのです。
凄いですね~
もう感服です!!
そんなXC40で、今日「道の駅いながわ」へ行ってみました。
ここの「食事処 そばの館」は、安価に十割蕎麦を提供してくれると評判なんです。
そのため休日は行列ができるし、売り切れで営業終了することが多いそうです。今日は平日の11時過ぎに入店したので、待たずに食べられました。(嬉)
僕は「ざるそば」の大盛。
家内は「そば三昧」です。
そばは意外に淡白なお味でしたが、どちらも美味しかったです。(嬉)
帰宅したらディーラーさんから電話があり、「V40の車検が終わりました」とのこと。
名残惜しいですが、XC40は明日お返しすることになりました。
もう少し乗ってみたかったな~~(笑)
この記事へのコメント
はるサン
2023年7月7日 14:01
こんにちは。
XC40ベタ褒めですね。私はボルボには乗った事が無いので気になります。 最近ウドンばかりで、ソバ食べて無いので写真を見たら食べたくなりました。 でも甘党の私が一番気になったのは「道の駅いながわ」の駐車場に有る「日本一たい焼き」の看板です! 今度レポートお願いします(笑) | コメントへの返答
2023年7月7日 17:11
こんにちは。
先ほどXC40をお返しして、V40を受け取ってきました。 高価な新車と違って、とっても気が楽になりました。別の意味で快適です!(爆) やっぱり幼稚園児の送迎車はこれが良いです。あの極楽車は、"うたかたの夢" だったことにします。(笑) 「日本一たいやき」の看板に気付かれましたか。さすがお目が高い! 僕も以前からずっと気になってますが、まだチャレンジしてないんですよ~(汗) 理由は特にありませんが、強いて言うと、あまりにインパクトのある看板に怖気づいているんです!(笑) 背中を押して頂けたので、今度、勇気を振り絞ってレポートしますね。(。・ω・。)ノ♡ |
2023年7月7日 20:46
こんばんは。
未だにVWのT-ROCを代車で乗ってますが・・・ シートが僕には合わないです・・・30分も乗ってると腰が痛くなってきます(^^;) コマンダーは大した作業は頼んで無いのですが・・・1週間延長になりました。 忙しいとかで。 1か月点検で4週間代車生活・・・ | コメントへの返答
2023年7月8日 0:08
こんばんは。
あららっ、まだ1カ月点検が終わらないのですか? 今はどこのディーラーさんも忙しいのでしょうか?? というのは、うちのV40も整備が混み合っているとかで、系列の別ディーラーに積車で運ばれて整備されました。なかなか大変なんですね。 それにしても、4週間も代車生活だと、その間はクルマ弄りができないので、心がうずきませんか?(笑) T-ROCのシートは、そんなにイマイチですか? VWなので粗悪ではないと思いますが、その人に合わなければ駄椅子ですよね~~ 僕はまだ乗ったことがないので、一度運転してみたいですけど。。。(笑) |
2023年7月7日 21:31
こんばんは。
さすが最新のボルボ!安全機能の精度は高いんですね。 それに比べてジャガーは・・・ 妻用の家族車はシエンタでほぼ決まりですが、なんだかんだ理由を付けてボルボディーラーで私もXC40試してみたくなりました(笑) | コメントへの返答
2023年7月8日 1:03
こんばんは。
うちのV40と年式は数年の違いですが、最新のボルボはプラットフォームの出来も快適性も、安全機能の装備も、長足の進歩を遂げてると感じました。 XEとはジャンルが全然違いますが、安全機能の装備については残念ながら大敗です。(悲) でも、ワインディングでのハンドリングやコーナリング性能は、XEの足元にも及びませんよ! なんて、比較すること自体がナンセンスですが、ボルボのエントリーグレードとは言え、新車価格はXEと同程度なんですよね~(汗) 車幅があるので、奥様が普段使いするには少々使い難いかもしれませんが、安全機能は秀逸なので安心ですよ。でもこの安全機能は短時間の試乗ではなかなか実感できません。できれば終日お借りして、自宅や立ち寄り先なんかの日常ルートを走行してみると、「なるほどな~」と納得されると思います。 うちも一台体制にするなら、こんなクルマが良いな~と思います。 早く中古車で安価にならないかな~(爆) |