2019年11月09日

8.ステンレス製スカッフプレートパネルを装着しました。

V40のオーナーさんならご存じの通り、V40のサイドステップは結構な幅があるので、乗車する際は、気を付けないと靴でサイドステップを擦って傷つけてしまいます。

そこで、e-buyで大陸製のステンレス製のスカッフプレートパネルを購入しました。

今回は船便だったせいか、到着まで1カ月近くかかりました。

箱は過酷な船旅に耐えられるように、ガムテープでぐるぐる巻きにしてありました。(笑)

届いた製品は、カチッと型押しされていて悪くありません。
ステンレス製のためかなりの硬さがありますので、素手くらいでは簡単に曲りません。

これがもしも精度が悪かったら、簡単に修正できません。。。ちょっとドキドキです(汗)

実際に装着してみます。
【装着前】

【装着後】

フロントは前方が少しカーブして持ち上がっている形状ですが、きっちりとフィットしました。(嬉)
【装着前】

【装着後】


リアはカーブも急でさらに複雑な形状をしていますが、軽くあてがって前後左右に動かしてみると、ピタっと決まる位置がありました。
【装着前】

【装着後】

【装着前】

【装着後】


前後とも、室外側はドアシールのゴムの中に端が2~3mmほど入り込んで綺麗に収まるので、見た目も良好です。
元々のプラスチック製プレートの継ぎ目ともピッタリ合っているので、違和感は全くありません。
大陸製の割には安くはない価格でしたが、これだけの精度なら納得です。
良い買い物をしました。(嬉)

この記事へのコメント

2019/11/10 08:28:03
おはようございます。

毎度ドアを開ける度に目に入ってくる部分ですからね。
かっこいいです!

この手の物は以前はフィッティングに難があるものが多かったのですが、ピッタリだったのは嬉しいですね。
うちのZ3君はサイドシルの幅はそうでもないのですが、高さがあるので乗り込む際腹筋に負担がかかります(笑)

コメントへの返答
2019/11/10 11:32:09
おはようございます。
大陸製にしては、ナイスフィッティングでした。その分、お値段も大陸製らしからぬものでしたけど。。。。(笑)

Z3はオープンボディなので、サイドシルが頑丈になっているのでしょうね。
それを乗り越える体力すらなくなったら、もうクルマの運転は諦めるしかありませんね。
自分もあと何年運転できるかな~~(爆)

↑ ボルボV40のモディファイ目次に戻る