2015年067月05日

22.Twin Air !

うちのイプシロンのエンジンは、FIAT500と同じ排気量875ccの2気筒「TwinAir」です。
「インターナショナル エンジンオブザイヤー 2011」を受賞した栄えあるエンジンなのですが、何故かイプシロンにはそのような表示がありません。
ところが、YPS.HFさんの愛車紹介には、とても素敵なTwinairのエンブレムが。。。。

「これ、良いな~」
と思っていたところ、先日街中でチンクの後に着いた際に、このエンブレムの実物を見てしまいました。
「うっ、やっぱり僕も欲しい!!」
ということで、イタリア自動車雑貨店さんに発注。

今日、リアガラスに取り付けてみました。


この場所は、YPS.HFさんのページを参考にさせていただきました。


リアガラス左側には、元々Ypsilonのエンブレムが貼られています。


このエンブレムと左右対称になるように、貼り付けました。


いや~。いい感じです!
大満足!

この記事へのコメント

2015/07/05 22:18:25
こんばんは。
エンブレム、カッコいいですね。
これで、更に燃費が良くなりそうですね。
私もエンブレムチューンをしたくて、エンブレムをポチったのですが、大陸からですので、いつになったら着くことやら。笑
コメントへの返答
2015/07/05 23:36:54
こんばんは。

僕はステッカーやエンブレムをあまり貼らないのですが、TwinAirエンジンであることを、もっと誇って欲しかったので、どうしても欲しかったのですよ。

タカさんのエンブレムチューン。どんなのでしょうか?
楽しみですね!
2015/07/06 12:21:24
僕のイプシロンも納車時、担当営業さんにこのエンブレムを貼っもらいましたよ。
場所も同じです。

ただ少し湾曲がきついので最後のrが剥がれかけてますけど…(^_^;)
コメントへの返答
2015/07/06 20:26:25
こんばんは。

え~っ、そうなんですか?
ディーラーオプションでもないのに、良いな~!

リアガラスの湾曲は僕も気になってました。
エンブレムを少し曲げておこうと思ったのですが、意外に固くて、無理に曲げると、「パキッ!」といきそうな気配だったので諦めました。
今は両面テープの粘着力でなんとか付いてますが、そのうち取れてくるだろうな~(^_^;)
2015/07/06 16:42:50
イイですね!

イプシロンのロゴが洒落ていて格好イイですね。

なんか貼り付けたくなった…(笑)
コメントへの返答
2015/07/06 20:37:46
こんばんは。

イプシロンのロゴはもとてもお洒落でしょ?
こんなちょっとしたことだけでも、イタリアのセンスの良さが光ってます。

Twinairのロゴも可愛いのですが、こちらはポップな感じになってます。
チンクのイメージにはピッタリなロゴですが、イプシロンのような洒落っ気はありません。
本当はもっと統一感のあるロゴが良かったのですが、文字の太さや大きさは似ているので、良しとしました。(笑)