2020年01月26日
55.スノーソックが届きました
先日、ジャガーXEにワイヤー式のタイヤチェーンを試しに装着したところ、低い車高と狭いタイヤハウスがネックで、「タイヤ裏側のフック脱着が超困難」&「手の力だけではワイヤーをタイヤに十分密着させることができず、走行するとタイヤハウスにガンガン当たる」ことが発覚。(汗)
「こりゃダメだ」と、慌ててスノーソックをネットで注文し、今日届きました。
思いのほか軽くて小さいですが、欧州車の純正アクセサリーに採用されていることも多く、ネットなどでネガな評価は聞いたことがありません。
「できるだけ雪道は走りたくないけど、急な天候急変は避けられないので」という冬季ドライブ消極派の僕にはちょうど良い製品です。
よし、これで準備万全!
来週は九州縦断旅行してきま~す!
この記事へのコメント
タカ407
2020/01/22 23:57:09
こんばんは。
スノーソックが届いて良かったです。 これなら軽くて薄く、そして布なので扱いも楽だと思います。 その反面、耐久性は落ちると思いますが。 スタックしても、これを巻けばなんとかなりそうな気がします。 | コメントへの返答
2020/01/23 07:59:29
おはようございます。
ホント、軽くてかさばらず、良いですね。 スタッドレスは履いて行くので、それでも危ない時の万一の備えです。 心強いです! | |
2020/01/23 18:17:48
こんばんは。
準備万端ですね。 楽しんで来て下さい! 来月、仕事で多治見まで行くかも知れないです… こちらも雪が心配… | コメントへの返答
2020/01/23 20:07:27
こんばんは。
はいっ! 準備万端です! その甲斐があってか、来週はお天気があまり良くない予報です。。。(泣) 東京も雪が降るかも? 多治見にいらっしゃるのですか! 多治見は意外と雪が多くないんですよ。とは言っても、埼玉から多治見までの道中は長丁場なので、気を抜けませんね。 お気をつけてお仕事して下さい! |