2018年11月10日

388.紅葉とマス

今日は午前中に用事があったので、午後からお出かけ。

どこか紅葉見物できる場所はないかネットで捜したら、「醒井(さめがい)養鱒場(ようそんじょう)」が見頃とかで、行ってみました。

場所は隣県滋賀県の米原市。
国道から逸れて川沿いに山道を進むと、醒井渓谷(さめがいけいこく)に到着。
そこに「養鱒場」があります。
「養鱒場」とは、読んで字の如く「鱒(マス)」を養殖しているところです。

入り口には「国定公園」と書かれています。
看板のサビ具合から、ずいぶん以前から国定公園だったのでしょうね。。。(笑)

自然の地形を生かした山間いに、生けすが作ってあります。

広い敷地には、マスの成長に合わせて沢山の生けすがありました。
肝心の紅葉は、もう見頃が終わっていました。。。(泣)

中には釣り場もあって、釣り人がまったりとした時間を楽しんでしました。

養殖されているマスの数はハンパありません。

光りの加減で、ちょっと幻想的な写真が撮れました。(嬉)

自然の川を活かした公園のような場所になっています。


ここまで来たからには、鱒を食さなければ!

聞くところによると川魚は寄生虫が多いので、絶対に「生」で食べてはいけないそうです。
しかし、管理された養殖場で生まれ育った魚は寄生虫の心配が無いので、お刺身で食べられるとのこと。
いただいてみました

見た目はサーモンのようですが、食べてみると食感が全く違いました。
コリコリとした歯応えで、鯛のような食感です。
味はサーモンに近いですが、もう少しあっさりした感じです。

美味でした!!

前の日記に戻る
次の日記に進む

この記事へのコメント

2018/11/11 05:57:03
おはようございます。

紅葉は見頃を過ぎてしまいましたか?…
うちの奥方と仕事のお休みがうまく合わずまだ紅葉狩りに出掛けていません。
終わっちゃうかな?…

鱒美味しそうですね。
一昨日、昨日と仕事で漁港の傍に居たので、昨日は捕れたてのアジフライをお昼に戴きました。
小振りだったけどとても美味しかったです。
コメントへの返答
2018/11/11 17:26:29
こんばんは。
遅レス申し訳ありません。m(_ _)m

紅葉を見に行ったのですが、山間部の谷川沿いのせいか、紅葉の進みがやたら早いようです。
勢い、関心事は食べ物の方に移ってしまいました。
川魚の洗いは珍味でしたが、ちょっと淡白な味でした。

漁場で食べるアジフライは、さぞかし美味しかったでしょうね!
海辺の小さな食堂なんかで食べるアジフライ定食は大好きです!
2018/11/11 20:49:47
こんばんは。

紅葉は先日の道中に少し見えた位かなあ・・・(^^;)
このマスの養殖場には子供の頃に行ったような・・・?
小さい頃このマスが上がらなかったあ~(*´з`)

マスもですけど、魚釣りをした魚は種類によっては結構な確率で・・・
居たら取ればいいと思ってる人なので、気にしてませんが♪

コメントへの返答
2018/11/11 23:16:13
こんばんは。
米原付近でこの養鱒場の看板を何度も見かけてましたが、実は初めて行ってみました。
養殖場が観光地になるんですね~

川魚は生で食べない方が安全なんですね~
僕は釣りをしないので、全然知りませんでした。
なんか、禁断の味のような気がしてきました。(笑)
2018/11/13 03:13:18
やぶん失礼いたします。 醒ヶ井。。。。養鱒場があることは存じておりましたが手前の地蔵川、夏の「梅花藻」を鑑賞に行ったことしかないのです。

お千代保さんの周辺は・・・・うなぎじゃなくて・・・・あぁど忘れ(´;ω;`)  またちょっとかわった川魚のお店がありましたっけ。 いつか花ではなくマスを目的に訪れたいものです。  もし夏ならぜひ、梅花藻をおすすめします。

お近くだなんてうらやましゅうございます。。。。。
コメントへの返答
2018/11/13 17:46:57
こんにちは。
コメントありがとうございます。

確かお住まいはうちの娘宅方面でしたのに、岐阜の方もお詳しいのですね。
僕は何度も関西を往復していますが、この養鱒場に行ったのは初めてなんです。(汗)
地蔵川の梅花藻ですか?!
うわ~っ。全然知りませんでした。(大汗)
今度、夏に行ってみます!

お千代保さんで有名な川魚は、「ナマズ」です!(食べ物なら自信あり!笑)
独特の風味なので、好き嫌いはあると思いますが、名物なので話題作りに如何でしょうか?