2004年07月03日

20a.携帯電話の液晶を交換しました

家内が先日、うっかり自分の携帯電話(Vodafoneで 端末はSANYO製 SA04です)を床に落としてしまい、液晶の一部が見えなくなってしまいました。右上の角の部分が損傷してしまい、画面が見えません。
この携帯は2年半ほど使用しているので、そろそろ交換しても良い時期ですが、液晶以外は機能的にも特に問題ないので、ちょっと躊躇していました。


そこで考えたのが、中古端末を探してきて液晶部分だけ交換すること。
いつものオークションで検索をかけたところ、ちょうどありました! 外観や機能のほとんどは問題ないけど、「スピーカーから受話音が聞こえない」という故障端末が、100円で出品されていました。
これだ!と 即入札。そのままライバルが現れることもなく、めでたく100円で落札できました。(^_^)v
さっそく液晶部分の蓋を外そうとネジ穴のカバーを取り外すと、ネジ頭は携帯電話特有の特殊ネジが使用されていました。以前にバラした松下の携帯は5角形の星形ネジだったので、専用のドライバーを持ってましたが、今度のSANYO製は「Y」字型ネジです。
仕方なく、ホームセンターに行ってこのドライバーを380円で購入してきました。
携帯電話は100円でゲットしたのに、工具の方が高くついてしまいました・・・・


さっそく、注意深くバラしていきます。
特に液晶部分は、指紋などをつけると汚くなるので、慎重に扱います。
液晶は、本体と「フィルム配線」で接続されていました。
この「フィルム配線」のコネクターを慎重に外して、取り替え完了です。


これがめでたく交換完了した端末です。


左側が液晶を移植した家内の端末です。
部品取りした端末はもう用済みですが、また何か故障した時のスペアに取っておこうと、組み立てておきました。(右側です。損傷した方の液晶を入れてあります)。
全く同じ機種なのですが、液晶の色合いが少し違います。
以前の液晶は青っぽい色合いだったのですが、今度のは少し白っぽい感じです。
家内は「以前の画面の色の方が良かった・・・」とあまり喜んでいません。
私にしては、たった100円で端末が蘇ったのだから、大成功だと思うんですがねぇ。


前の日記に戻る
次の日記に進む