2025年03月25日

660. お彼岸なので

お彼岸なので、お墓参りと実家(空家)の清掃のために岐阜へ戻りました。
高速主体で片道180kmほどの道程なので、長距離ドライブが得意なXEを使いたいところですが、今回は庭木の剪定ゴミや落葉などのゴミを持ち帰らないといけないので、積載性に優れたV40を使いました。(笑)

伊吹パーキングエリアで休憩


伊吹山は頂上付近の積雪が綺麗でした!


V40は孫の幼稚園送迎とスーパーへのお買い物ばかりなので、エンジンが燻っていて元気がありません(汗)。そこで、たまには高速を走って「喝」を入れてあげたかったのも、今回V40を使った理由です。走行前にはガソリン添加剤も入れておいたので、完璧です!(笑)


高速を降りた際の燃費は「17Km/L」。このV40は 1.5Lガソリンターボ ですが、送迎とお買い物だけだと「7~8Km/L」なので、今日は2倍以上ですね!


まずは僕の両親のお墓参り。
生活の本拠地を兵庫県に移してもうすぐ4年になります。いつか墓終いを考えないと。。。(悩)


実家に着いたら庭木の剪定と雑草の刈り取り。
苔で見苦しくなっていた玄関前の外壁は、水洗いで清掃。このためにホースやブラシなどの清掃道具も持参しましたが、その甲斐あってけっこう綺麗になりました~(嬉)


実家の家財は全部撤去済みなので、宿泊はビジネスホテルです。このホテルは大浴場があって朝食バイキングも美味しい。そのうえお値打ちなのでリピーターです。


翌日は家内の実家のお墓参り。
昔からの地域の墓地なので、お墓の場所が判りにくい。。。


もう一度実家に戻って、掃除の続きと最後の後片付け。
ゴミは8袋にもなりましたが、上からギューギュー押さえつけて空気を抜いたら、意外にペッチャンコになりました。これならXEでも積めたなぁ。。。


大量のゴミを積んだV40で名神をバヒューンと帰りました。(笑)

前の日記に戻る

次の日記に進む

この記事へのコメント

2025年3月25日 21:02
お掃除とお墓参りお疲れ様でした。
私も墓参りに行かなくちゃと思うのですが、パパさんと同じく引っ越したので遠くて中々行けません。
でもその手があったか!墓じまい!!
ちょっと調べてみよう。
コメントへの返答
2025年3月25日 23:02
こんばんは。

はるサンもお墓は遠方なのですか。
普段の生活には関係ないとは言うものの、何かと悩ましいですよね~

僕も今は実家清掃という任務があるのでバヒューンと高速を走って行きますが、めでたく実家が売却できたら(笑)、お墓参りへ行くついで口実がなくなります。
墓地管理料もそれなりに支払っているので、やはり墓じまいを検討しないとね~
でも、墓石の処分料だけでも結構な費用が掛かるんですよ。(泣)
何よりも、自分の没後のことも考えないとね~~
うわ~っ、どうしよう!!(汗)
2025年3月28日 22:50
お墓参りと実家の清掃お疲れさまでした。
V40のエンジン内も今回の遠征で大分綺麗になったのではないでしょうか。

でも高速クルージングは、やはりXEでしたいですよね(笑)
コメントへの返答
2025年3月29日 0:54
こんばんは。

僕は4年前に転居しましたが、今もなんやかんやと頻繁に岐阜へ戻っています。ETCの利用明細で確認したら、この4年間で40往復もしてました!(驚)
ガソリン代と高速料金だけでも、50万円近く消費した勘定です。(大汗)
でもそのおかげで、毎回XEとV40の高速ドライブを堪能させてもらってます。(笑)

うちのV40は、幼稚園の送迎とお買い物だけの毎日で相当ストレスが溜まってると思い、久しぶりに高速走行してあげました。
動力性能や居住性の余裕はXEには敵いませんが、FFの長所を活かした高速での直進安定性は、「さすが欧州車!」なんですよ。
なんて話をすると今度はXEがひがみそうなので(笑)、次回はXEでバヒューンと岐阜へワープしたいと思います。(爆)
2025年3月29日 12:39
こんにちは。
今回の岐阜遠征?で煤落としが出来ましたかね?
また愚図ったらその度に高速を使った遠征を。

伊吹パーキングで僕、休憩した事が無いかも・・・
コメントへの返答
2025年3月29日 16:47
こんにちは。
はいっ。ボソボソしていた低回転でのツキが良くなって、市街地では高めのギアでスムーズに走行できるようになりました。(嬉)

伊吹パーキングは、たぶんhideさん家から近いのであまり利用されないと思いますが、僕は関ケ原ICで下りてそこから1時間くらい一般道を走行するので、時間的にはちょうど中間地点なんです。簡易なフードコートと売店しかありませんが、いつも空いているのでトイレ休憩にはちょうど良いんです。
食事したい時は、多賀SAか黒丸PAを使います。黒丸のブラックラーメンが好きなんですよ!(笑)