2025年06月01日
667. ちょっと京都へ
今日は家内のお付き合いで、ちょっと京都へ行ってきました。京都駅周辺を散策するだけの、本当に「ちょっと」だけのお出かけです。(笑)
JR在来線に乗るのは久しぶりですが、新快速は本当に早いですね~。例えば新大阪~京都間は、新幹線で13分ですが在来線でも24分で到着します。このため、乗換え時間を含めて川西池田駅から約1時間で京都駅に到着しました。
京都駅のコンコースをエスカレーターでどんどん上がります。
屋上の広場に到着。
目的地はこの奥にあるデジタルギャラリーです。
このアート展を見学するのが目的でした。
こちらが家内の古い友人の作品なんだそうです。う~ん。僕にはちょっと難しい。。。(笑)
展望回廊から京都の街並みが一望できます。お天気がちょっと残念でした。
昼食を食べるため京都駅内の施設を徘徊しましたが、どこも外国人観光客で一杯です。それに当たり前ですが観光地価格です!(泣)
そこで、八条口から外に出て「Avanti」という商業施設に行ってみました。周辺は大勢の観光客なのに、このビルは意外に空いています。地下1階にレストラン街がありますが、どこも待ち時間なしで入店できる感じです。(笑)
目に付いた「Pダイニング」というお店に入店。
この料理がとても気になったんです!(笑)
こちらがその「京都おむらいす」ですが、一般的なオムライスの概念と違ってました。
和風だしの"あんかけ"になっていて、"湯葉"や"ちりめんじゃこ"が乗ってます。なんだか天津飯のような料理ですが、天津飯は自分の好物なので美味しかったです!
食後は「Avanti」内を少し散策してみましたが、観光客も一般客も少ない普通のショッピングセンターでした。日曜日の京都中心部とは思えない不思議な施設でした。(笑)
前の日記に戻る
次の日記に進む