2025年06月02日
668. SDカードが届きました!
SDカードと言っても、デジカメやスマホに使うメモリーカードではありません。
「Safe・Driver」 カードのことです。
自動車安全運転センターに「無事故・無違反証明書」を申請すると、期間に応じたカードがもらえます。
① 1年以上 2年未満…グリーンカード
② 2年以上 4年未満…ブロンズカード
③ 4年以上10年未満…シルバーカード
④ 10年以上20年未満…ゴールドカード
⑤ 20年以上…スーパーゴールドカード
これが届いた最上位の「スーパーゴールドカード」です!
裏面には最終違反日と、無事故・無違反だった年数が印刷されています。
僕の場合は、42年間です!(エッヘン!)
ちなみにこれが「無事故・無違反証明書」です。
昭和58年5月に違反して以来、42年間無事故・無違反という証明です。
凄いでしょ~!!
毎年5月になると、「この1年間、無事で良かったなぁ~」と実感していますが、来年も記録更新できるでしょうか??
このSDカードは申請時に670円と振込手数料(152円)が要りますが、自分への勲章なので、数年おきに取得しています。
いちおう割引等のサービスもあるようですが、僕はまだ一度も使ったことありません。(汗)
最近「SDカードアプリ」なるものが出たようなので、嫌なら直ぐにアンインストール覚悟で入れてみました。
証明書のQRコードを読み込んだ後に起動すると、こんな画面になります。
紙のカードの記載内容が表示されるだけなんですけど、恥ずかしいくらいデカい画面です。。。(汗)
下の方にスクロールすると、割引が受けられるお店を検索することができます。(ただのリンクです)
普段使えそうなサービスはありませんでしたが、高速道路のサービスエリアでコーヒーが50円引きになる特典がありました。それくらいですかねぇ。。。(笑)
まあ、自分への勲章なので、特典は別に期待はしていません。(爆)
前の日記に戻る
次の日記に進む