うちのベクトラ紹介
<スタイル編(タイヤ&ホイール新調後) >
2004.6.12
以前からの目標であった、タイヤ&ホイールを新調しましたので、その後のスタイルを披露させて頂きます。
ホイールはOZ製「Canyon」という、比較的最近リリースされた17インチ。
タイヤは、PIRELLIの「DRAGON」という、今年新作のモデルです。
サイズは、ベクトラにピッタリの 215/45−17としました。
このタイヤのインプレッションはこんな感じです。
何よりも見た目にボリューム感が出てきて、平凡でちょっと弱々しい感じのするベクトラの外観イメージが、印象的に力強くなりました。
リアから見た感じも、なかなか良いでしょ?
ただ、今のところノーマルサスなので、全体に腰高な印象は否めません。
純正タイヤ&ホイールの時はそれほど気にならなかったのですが、このタイヤ&ホイールだと、車高を何とかしたくなってきました。
タイヤはほとんどツライチに近いので、正面から見ると、タイヤのトレッドが1/3程度見えています。
狭いトレッドだと情けない感じがしますが、これでかなり迫力が出てきました。
この面構えがバックミラーに映ると、少しは速そうに見えるでしょうか・・・・?極めつけは、この後ろ姿です。
ベクトラのバンパーは、前後を絞り込んであるため、フェンダー部分がツライチだと、バンパー部分は、はみ出している感じになってしまいます。
ちょっとエグくなってしまいましたので、もう少し車高を落とすか、左右にボリューム感のあるリア・アンダースポイラーが欲しくなってきました・・・真横から見ても、やけにホイールの大きさが目立ちます。
ちょっとボディとの一体感に欠けてる感じがする原因は、やっぱり車高でしょうね。
真剣にダウンサスが欲しくなってきましたよ。
<その2 スペック編>へ続く