2023年07月20日
50.貼るのを忘れてた。。。(汗)
先日車検整備を終えたV40。
ディーラーさんから新しい車検証と車検シールが送付されてましたが、孫の幼稚園送迎や買物で頻繁に出動するので、貼るのを失念してました。(汗)
ふと気づくと、仮に貼付してあった「保安基準適合証」は今日までの有効期限でした。(汗)
慌てて正規の車検シールを貼付しました。
新しい車検シールは運転席側に貼ることになってますが、こんな位置で良いですかね~?
貼付位置が変更されたのは「運転する度に車検期限を確認でき、車検切れが防止できるから」という、実にくだらない理由です。車検切れを放置するような人が、こんな小さなシールを気に掛けるはずないのにね~~
そんな理由もあってこの位置変更は不評ですが、V40はフロントガラス中央にカメラがあるため、以前からシールは中央からオフセットした中途半端な位置に貼られてたので、この位置の方が納まりが良い感じがします。(笑)
新しい車検証は、本当に小さくなりましたね~ スマホよりちょい大きいだけ。
以前は、二つ折りの「車検証入れ」に無理矢理押し込んでいたので、小さくなったのは良いことですが、ここまで小さくする必要はない気がします。(汗)
クルマの所有者は「氏名」しか記載がなく、住所も分かりません。肝心の車検期限も記載がありません。(呆)
このため、詳細を記載した「自動車検査証記録事項」というA4の紙が別にあります。車載する必要はないそうですが、こんな紙を新設しなければならないことが意味不明です。。。。
せっかくICチップを採用するなら、いっそカード型にしてETCのように挿入させて、車検が切れるとエンジン始動しないようにすれば良いのに。
と思います。(笑)