2014年11月16日

160.紅葉のシーズンですねぇ


今日は、午前中から晴天です。せっかくの良いお天気なので、またどこかへ行きたくなってきました。

で、午後から思い立って、イプシロンで滋賀県の「金剛輪寺」へ行ってみました。
ここは、紅葉で有名な湖東三山(金剛輪寺、西明寺、百済寺)の一つです。
紅葉は、ほぼ期待通りの見頃でした。






さて、僕の自宅は岐阜市内です。
片道70~80kmなので一般道だけでも全然問題ない距離ですが、午後から出かけたので、行きは「関ヶ原IC」からETC専用の「湖東三山スマートIC」まで名神高速道路を使いました。

関ヶ原ICは、京都方面への本線への合流は、いきなり急な上り坂です。
このため、僕の前を走行していたミニバンは、なかなか加速できず、走行車線に割り込むような危なっかしい合流をしようとしています。
こんな「かったるい全力加速」で合流しようとするミニバンの後を走ると追突されそうなので、すぐに追い越し車線まで出て全力加速!
イプシロンは、アクセル一つ踏みで、上り坂でもあっと言う間に追い越し車線の速度に達します。

イプシロンはホイールベースが短いので、荒れた路面だと、ヒョコヒョコした挙動が現れますが、路面さえ良ければ、とても安定した高速走行ができます。
ちっちゃいクルマですが、この高速性能はホントに侮れません。(嬉)

帰路は急がないので、全て一般道を走行しました。
高速道路を35kmだけ走行した今日のドライブは、全部で「150km」。


平均燃費は、「19.6km/l」です。


相変わらず、経済車ですね~!!!

前の日記に戻る
次の日記に進む

この記事へのコメント

2014/11/17 01:20:07
こんばんは。
19.6K/Lとはいつもながら凄いです。
それでいて、安定した高速走行と走って楽しい運動性能。
ある意味、理想の車だと思います。
国産でもイプシロンのような車がでれば、日本の車文化も成熟していくと思うのですが。
ハイブリッドだけが目指す方向性でもないと思います。

コメントへの返答
2014/11/17 01:48:15
こんばんは。

うちの夫婦は、いつも何の計画性もなく休日を過ごしているので、お天気次第で、急に思い立ってドライブしています。(笑)

407の高速安定性や快適性には遠く及びませんが、日帰りの気まぐれドライブなんかなら、高速だって全然問題ないし、イプシロンはちょうど良いんですよね。
燃料は407の半分以下ですが、運転はとても楽しいし、快適性も悪くありません。
国産車には無い考え方のクルマだと思います。
唯一の難点は、ちっちゃくて可愛いクルマなので、速いクルマとは思われず、脇道からの飛び出しや割り込みに遭うことが多いことでしょうか。。。。(泣)
2014/11/17 05:38:54
おはようございます。

綺麗な紅葉ですね。
若い頃は然程綺麗だなって感じなかったのに、なぜか今は綺麗に見えます(笑)
なんか若い頃は少し「損」していたような気がします…

それにしても凄い燃費ですね。
うちの407君はATの調子が良くないので、普段はMOVE君が活躍してくれていますが、15㎞/Lあたりですから比較すると本当に凄い!

設計思想と言うか、コンセプトと言うか日本の乗用車とは違いますね。
タカさんが仰る通り「ハイブリッド」ばかり気にしているので、世界水準に後れを取っています。
携帯電話同様、ガラパゴス化しちゃうぞ!
コメントへの返答
2014/11/17 22:58:18
こんばんは。

僕も若い頃は紅葉なんか何が良いのか、さっぱり分かりませんでした。
「落ち葉になる前に、葉っぱの色が変わっただけじゃん!」としか思えませんでした。(笑)
この風景が素晴らしいと思えるのは、日本人の豊かな感性なんだと思います。

一方、欧州車と日本車の価値観の違いは、僕は欧州車に軍配を上げます。
クルマを単なる合理的な移動手段としか考えないのではなく、ドライバーの感性に訴えlる乗り物に仕上げるのは、本来は日本人の得意な分野だったと思うのですけどねぇ。。。。
2014/11/17 07:22:47
確かに関ヶ原通過した辺りから坂道がきつくなりますよね。
その辺でもイプシロンは普通に走ってくれるので助かってます。
(エブリイ時は全開でも100km/h維持が精一杯)
僕のはその辺でもスペーサーのおかげかピッチングは気になりません。

米原JC越した後もきつかったなあ・・・
紅葉良いな~
コメントへの返答
2014/11/17 23:36:10
こんばんは。

名神高速の 関ヶ原-米原間は、けっこう急な坂になってますよね。
平地から飛ばして走行していれば、勢いで登れますが、一般道からいきなり乗ると、アクセルの踏み加減と自分が期待する速度感とが一致せず、「あれれ??」となってしまいます。
そんな時でも、イプシロンは少し深くアクセルを踏み込むだけで加速していくので、運転が楽しいですよね。

イプシロンの足回りは、荒れた路面を走行するには少し過敏なセッティングになっている気がします。スペーサーのお陰でこれがマイルドになって、ちょうど良い具合なんだと思います。
スペーサーが要らないくらいオフセットの小さいホイールがあると良いのにねぇ。
2014/11/18 07:00:41
おはようございます、サンデー・パパさん。
キレイに色づいた葉とお寺の組み合わせ、いいですよね(^-^)。

イプシロンでの高速道路、ホントに安心して乗ることができます。こういったところが小さくてもイタリア車なんだなって感じます(^-^)。
コメントへの返答
2014/11/18 23:43:41
こんばんは。

紅葉の見頃は短期間なので、うっかり見逃すと、次は来年です。ここのお寺も、来週になると多分見頃を過ぎちゃいますので、今度はもう少し高度の低いお寺に行かなくちゃ。(笑)

イプシロンのTwin Airエンジンは、あんな小排気量なのに、低速から高速まで力不足を感じることは、まずありませんよね。
そして、小さなボディなのに不安なく高速を走れるのも不思議です。
日本車だと、「小型車は街中を走るだけなので、高速性能は要らない」という設計ですが、これが欧州車の考え方なんでしょうね。