2012年01月07日
113a. 天龍寺と嵐山観光
昨年12月10日に宇治と嵐山を観光しましたが、嵐山の天龍寺は時間切れで参拝できませんでした。
そこで今回は天龍寺をメインで京都観光してみました。
境内はとても広くて、お社の間が回廊で結ばれています。
途中のお庭はとても良く整備されています。
内部も立派です。
どこからお庭を眺めても素敵です。
絵になりますね~
こちらが有名な龍の襖絵です。迫力があります!
ずっとお庭を眺めながら
広間はどこも広大です。
お庭に降りてみました。
今は冬ですが、紅葉の季節の素晴らしさが想像できます。
どこにも落葉がなく綺麗に整備されてます。
裏庭から高台に登ってみると、京都市内が見渡せました。
その後、少しだけ嵐山の駅前を散策してみました。
お天気が悪かったのと、夕方で人通りも少なくなってました。
お天気が悪くて残念でしたが、やっと天龍寺拝観のリベンジが果たせました。(笑)
前の日記に戻る
次の日記に進む