2012年05月05日
117b.茶臼山高原へ行ってきました
今日は連休の真っ盛り。晴天に釣られて、愛知県の茶臼山へ行ってみました。
混雑が予想されたので、土産物屋さんなどの施設がある場所から離れた駐車場に停めましたが、それでもほぼ満車状態でした。
時間があったので、皆が遊んでいる山(冬はゲレンデ)とは反対側の山に登ってみました。
ちょっとしたハイキング道という感じで、良い運動になりました。でもこちらの観光客は、ほぼ皆無(笑)。
遠くにはロッジが見えてますね。
もう一度駐車場に戻って、今度は皆が遊んでいる広場の方に行ってみました。
ここからリフトに乗って、茶臼山の頂上を目指します。
けっこう長いリフトでしたが、ずっと良い景色を堪能できました。
頂上付近です。この辺りはずっと山々が続いています。
後ろに見えるのが、先ほどハイキングした山です。
冬はゲレンデになる場所なので、このように芝生です。思わず寝っ転がりたくなりますが、良く見ると鹿の落とし物がそこらじゅうにあったので、注意注意。(笑)
丘を下ると駐車場に戻ってきました。今日は気持ちの良い晴天で、とても良い運動になりました。
前の日記に戻る
次の日記に進む