2021年03月14日

466. 今日も断捨離(その5 クルマ編)

毎度の断捨離ネタですが、今日は古いクルマのパーツを廃棄しました。

これは、僕が30数年前に乗っていたミラターボのエアロパーツです。
このエアロパーツはトリノキットというもので、オーバーフェンダーやフロントグリルも付いていて、当時大流行したものです。
まだ軽自動車の排気量が550ccの頃のクルマですが、フジツボのマフラーやセミバケットシートなども載せて、ブイブイ言わせてました。(表現が古い!)




良く見ると、一部補修した跡のある、黒いバンパースポイラーがもう1個ありますね。
実はこのエアロパーツは個人売買で購入した中古品で、売り主の方がもう1個「おまけ」してくれたものです。(笑)
業者に補修してもらったそうですが、結局買い直して余っていたとのことで、ありがたく補修パーツとして頂戴しました。(嬉)


その他にも、フィアット・プントのホイールキャップや、30年ほど前に乗っていたホンダ・ビガーのテールライトやサイドモールなどもありました。(汗)
このサイドモールは純正品ですが、幅広で格好悪かったので、僕が細身のカムリのモールを加工して取り換えたものです。

そういえばミラのリアスポイラーは、フロントに比べで高さが短くでバランスが悪かったので、僕がFRP工作して下部を延長してました。
この写真は電動ノコギリでバラバラに切ったあとで撮ったものですが、表側はこのように一体化してますが、


裏から見ると、FRPで下方に延長してあるのが分かりますよね。

FRP工作は楽しかったです!
塗装も全て自分でやってました。

その他にもこんなものが出てきました。(笑)


写真を撮り忘れましたが、この他にスキーキャリアやタイヤチェーンもありました。全部要らないですね~(汗)

これらを全て電動ノコギリでバラバラに切り刻んで、岐阜市の「粗大ごも処理袋」に詰め込みました。
物凄い分量でしたが、細かく切り刻んだら、なんとか2袋に収まりました。(処理料は2袋で420円です)


今日はお天気が良かったので、ついでにボルボV40のスタッドレスを夏タイヤに交換しました。
毎度ですが、ガレージジャッキ2機を使って片側ずつ交換です。


あ~っ、疲れた。。。

前の日記に戻る
次の日記に進む

この記事へのコメント

2021年3月15日 7:09
おはようございます。
断捨離、お疲れ様でした。
いつの間にかいろんなパーツは溜まっていきますよね。
思い入れや思い出もあるのでなかなか捨てられずにいます。(笑)
たぶん使えない物がほとんどになっているのでしょう。
たまに思い出したように使ってみることもありますが。(笑)
コメントへの返答
2021年3月15日 8:37
おはようございます。
そうなんですよ。
もう絶対に使わないことは明確なのに、いろんな思い入れがあって、置いてありました。(笑)
特にこのエアロは、自分でFRP工作して形を作ったり、フィッティングが合わない部分は加工して塗装も行ったりと、かなり頑張った作品だったので捨てられませんでした。
今はもうこんな根気はなくなってしました。。。(汗)
2021年3月15日 8:42
おはようございます。
懐かしい形状のステアリング、傘入れ、ホーン…
博物館級です(笑)
でも、取って置いても仕方無いですね。

エブリィ君のスタッドレス、いつ交換しようかな?
交換すると雪が降るんですよね…
コメントへの返答
2021年3月15日 9:38
おはようございます。
このステアリングは確かMOMO製でした。でもホーンボタンは「JPS」(ジョン・プレーヤー・スペシャル)のロゴが入ってました。懐かしいですね~(笑)

「傘入れ」に見えましたか?
これっ、一時期流行った?「電動ターボ」の部品なんです。
本当は、この先に大きなファンが付いたモーターがあって、この筒をエアクリーナーの入口に差し込むと、ファンから空気が送り込まれて、自然吸気のエンジンがターボ車になる。という画期的な(笑)商品です。
ファンの部分は何処かへ行ってしまいました。
ホーンも昔のクルマはショボかったので必需品でしたが、最近は必要ないですね~

これだけ暖かくなってくるとスタッドレスは流石に要らないと思うのですが、お仕事のクルマは万が一に備えないといけないので、もうしばらくはそのままの方が良いかもしれませんね。