2024年10月05日
634. 丹波篠山へプチドライブ
ここのところ雨模様が続いてましたが、今日は久しぶりの晴天。猛暑からも解放されて風も心地よい!
「よしっ、こんな日は出掛けなくっちゃ!」と、思い立ったらもうお昼。。。(汗) でも「やっぱり出掛けよう!」と、半日ドライブに出発しました。(笑)
先日購入したボディカバーがあまりに気に入って、ほとんど冬眠状態だったXEで出動です。(爆)
行先は丹波篠山。
名産の「丹波栗」と「丹波篠山黒枝豆」がちょうど季節。おりしも、「丹波篠山味まつり月間」の開催期間中でもありました。
自宅から一般道で1時間程度のドライブ。信号も少なくて実に快調です!
街は予想通り観光客で賑わってましたが、写真を取り忘れたので3年ほど前の閑散期の写真を貼っておきます(汗)。本当は大勢の人通りでしたよ。
「特産館ささやま」にクルマを停めて街を散策。
お土産を購入して、黒枝豆ソフトクリームを頂きました。大きなトッピングは枝豆を模した”ただのコーン"でした。(笑)
街中の食料品店で「丹波栗」と「黒枝豆」を購入。ついでに「黒豆パン」も購入。黒豆と栗づくしです。(大笑)
枝豆は晩酌で頂きましたが、甘くて柔らかくて、と~っても美味しかったです!
【追加です!】
この「黒豆パン」を翌日の朝食で頂きました。
そしたら、黒豆が「これでもかっ!」というくらい沢山入っていて、パンの生地はモチモチで、これまた美味でした!!
今度行ったらまた買ってかえります!(笑)
前の日記に戻る
次の日記に進む