2024年11月22日

643. また紅葉の見ごろを逃がした。。。

今年は残暑が異常に長くて、なかなか紅葉の見ごろが来ませんでした。それでも先週から急に寒くなってきたので「そろそろ行くぞ~」と意気込んだ矢先、孫の学校が学級閉鎖になり、急遽、じ~じとば~ばが孫の面倒をみることに。。。(泣)
今日やっとその任を解かれたので、大急ぎで紅葉見物に出かけました。

兵庫県の紅葉名所ランキング第1位、丹波市の「高源寺」です。
2年前は少し早過ぎて、3年前は遅すぎて、毎回「見ごろ」を逃がしてます。(爆)
本当は今週初に行きたかったのですが、仕方がありません。
山道主体で片道80km程度の距離なので一般道を通行しましたが、丹波市内が渋滞していて、2時間半以上もかかりました。ようやく着いたらもうお昼です。(汗)


時代を感じさせる山門をくぐって


長い石段を登って後ろを振り返るとこんな風景です。
「う~ん。明らかに見頃を過ぎてる・・・」(汗)


できるだけ紅葉が残っている場所を探して記念写真


一番の名所の三重塔ですが、「紅色」が無いですね~(泣)




少し下に降りて、ようやくこんな景色になりました。今回はこれで我慢です。(汗)


少し遅めの昼食を摂るために「道の駅 あおがき」に行きましたが、食堂は満席で入れません。(汗)


もう「見ごろ」を過ぎている「平日」だというのに大盛況。凄いですね~


帰路は丹波篠山まで高速を使ったら、1時間半で帰れました。来年は最初から高速を使おう~っ。と(笑)

前の日記に戻る

次の日記に進む

この記事へのコメント

2024年11月23日 15:48
任務完了お疲れさまでした🫡
その為、紅葉の見頃を逃したとか…
いいじゃないですか、紅葉はこの先何年もチャンスはあるのだから。
今の可愛らしいお孫さんには来年は会えませんよ。
あっという間に大きくなりますから。
私なんか高2の孫に身長抜かれました😢

コメントへの返答
2024年11月23日 17:32
こんにちは。

そうですね。また来年がありますものね。
温情のこもったお言葉。ありがとうございます!<m(__)m>
久しぶりの半日ドライブでXEのバッテリー充電もできたので、良しとしましす!(笑)

高2のお孫さんですか。
うちはまだ小1なので、自分にそんな大きな孫が居たらなんて、全然想像がつきません。
「○○ちゃ~ん!」と名前を呼んでも、「んぁ~?」としか返事してもらえないかも。。。(爆)