2025年02月6日

653. こんな外気温は初めて!

日本列島に大寒波が襲来しています。
今朝、自宅駐車場(青空駐車)のV40に乗り込んだ際の外気温は・・・


ん??


うおぉっ!「マイナス7℃!」
自宅でこんな外気温は初めて見ました!

ちゃんとエンジンが掛かるか心配でしたが・・・

無事に掛かりました。(嬉)
バッテリーモニターの数値も正常です。
エンジンルーム内でバッテリーカバーに包まれているので、こちらは「4℃」の表示。
昨夜走行した際のエンジン余熱が多少でも残っているのでしょうね。



一方こちらは、2週間前に運転してから放置したままのXEのバッテリーモニター


SOC値は62%と低水準!(汗)
バッテリー温度は「マイナス3℃」!
XEのバッテリーはトランクにあるので、夏場はエンジンの激熱に曝されずに済みますが、冬場はほとんど外気温と同じです。
熱に弱くても構わないけど、寒さには強いバッテリーが好ましいですね。(笑)

前の日記に戻る

次の日記に進む

この記事へのコメント

2025年2月7日 11:18
こんにちは。

本当に寒い日が続きますよね。関東はまだ雪がないのでいいですが、積雪のある地域は大変ですよね。西日本も雪のところがあるようですが、そちらは大丈夫ですか?

アプリでXEの状況を確認しようとしたら、「車両バッテリーの消耗を押さえるため、オンボードテレマティクスシステムは現在スリープモードになっています」と表示されました。しばらく乗らないときも出るんですが(笑)
コメントへの返答
2025年2月7日 14:24
こんにちは。
ホント、日本中が厳しい寒さですが、そちらは雪が無くて何よりです。
こちらはいよいよ今夕から降雪の予報です。明日の朝が恐ろしい!(怖)

shinohagiさんのXEはアプリで車両状況が確認できるんですか。ナビすらDVDという原始時代のうちの子とは雲泥の差です。羨ましいな~
こういう通信装置は待機時もバッテリーを消耗させるので、暫く乗らないと節約モードに突入するんでしょうね。なんと賢いこと!(笑)
2025年2月7日 15:10
マイナス7℃の表示は見た事無いです!
と言うか寒がりの私は見たくない数字だ!(笑)
ジャガーを含め、今まで乗って来た最近の車は3℃くらいになると路面凍結注意⚠️の表示が出ますが、マイナス7℃だと路面凍結してるんでしょうね。
運転お気をつけ下さい。
コメントへの返答
2025年2月7日 15:39
こんにちは。

「以前住んでいた岐阜より、今の住処の方が寒くなくて嬉しい!」と喜んでいただけに、こんな外気温にちょっとショックでした。(泣)
でも、湿度が低かったためでしょうか、窓ガラスがバリバリに凍てていたり、「ドアが貼りついて開かないよ~!」なんて惨事はなくて、意外に普通にクルマに乗り込めました。(笑)

ジャガーもボルボも、3℃を下回ると確かに凍結注意メッセージが出ますね。
でも、やはり湿度が低くて路面に凍るだけの水分が無かったのでしょうか。これまた普通に走行できてしまいました。(笑)

ただ、風が強くてメチャクチャ寒いですぅ。。。(泣)
2025年2月7日 18:30
こんばんは
大変失礼ながら7度で驚いていたら
此方で生活できませんよ~(笑
今年は20度以下まで未だ下がりませんね
温暖化の影響でしょうか!?
いつもならもうすでに3,4日くらい凍れる日が
有るはずなのですが。。。
コメントへの返答
2025年2月7日 21:10
こんばんは。

そうですよね~
マイナス7℃で驚いてたら、其方では暮らせませんよね~
Mr.Kさんからの、そんな突っ込みを期待してました。(爆)

それにしてもマイナス20℃なんて、どんな体感なのか想像もつきません!
そんな環境でも、クルマって普通に動くんですよね?
素晴らしい工業製品ですよね~(笑)

そして今年は温暖化の影響ありですか?!
最近は気候変動が大きいですものね。
これからの人類の未来は厳しそうです。。。
2025年2月9日 0:13
こんばんは。
私も突っ込んだ方がいいでしょうか…笑

ふっ、マイナス7度とはまだまだあまちゃんだな。(笑)

とはいえ、今年の北見は比較的暖冬です。
朝こそマイナス18度くらいになることもありますが、日中はマイナス2度とかで暖かい冬です。

流氷が来ると一気に寒くなりますが、今年はどうでしょうかねぇ。

慣れない寒さと思いますので風邪などひかぬようお気を付けください。
コメントへの返答
2025年2月9日 17:41
こんにちは。
期待を裏切らない突っ込み、ありがとうございます!(爆)

そうですか。やはり今年は暖冬なんですか。
朝はマイナス18度、日中はマイナス2度が暖かい冬なんですか!
う~ん。どう考えても過激です。てかっ、とても考えられませ~ん!(笑)

慣れない寒さはホント身に沁みますね~
慣れているドラさんも、健康には気を付けてお過ごし下さい!