2025年02月20日

654. みんカラのPVレポート

クルマネタではありませんが、みんカラのPVレポートで不可解なアクセスを見つけたので、ちょっとご報告です。

昨日届いた「みんカラ定期便」を見ると、2月12日のアクセス数が577件と異常に多くなっていました。


今までは、普段のアクセス数は1日100件前後で、ブログを投稿した日は200件くらいでした。でも、この2月12日に僕は何も投稿してないんですよ!


そこで、どのブログにアクセスされているのか詳細レポートを見てみると、上位は比較的最近投稿したブログですが


下にスクロールしてみると、なんだか随分古いブログが出てきます


さらに下の方は、アクセス件数「1」のブログがずら~りと並んでいます。
ざっくり数えたら、アクセス件数「1」のブログは270件もありました。(驚)


僕の300件ほどのブログに対して、コツコツと1回ずつアクセスされた方がみえるのでしょうか? それもたった1日で・・・!

あり得ませんよね~
たぶんボットの仕業だと思います
でも何が目的なんでしょう?!
なんか気持ち悪いですね~(汗)

皆さんのブログも、こんなことありますか?

前の日記に戻る

次の日記に進む

この記事へのコメント

2025年2月21日 6:16
みんカラ定期便とか、いつも開かずにゴミ箱行きなので分かりません。すいません。
ただちょっと違う事で恐縮ですが、愛車のイイね!が、突然付いている時があるので、その人の愛車を見て見ると、何千何万とイイね!が付いてます。
イイね!稼ぎとは言えせっかくイイね!を付けてくれたのでお返ししようかとも思いますが、イイと思わない車種も有るので付けません。
ごめんなさい、お役に立てないコメントで…
コメントへの返答
2025年2月21日 9:34
おはようございます。
コメントありがとうございます!

みんカラ定期便は、僕もいつもはゴミ箱直行なのですが、今回はたまたま目に留まって「なんじゃこれ?」となりました。理由を調べたくて内訳を見たら、益々疑問が募りました。。。(汗)

「イイね!稼ぎのための イイね!」
僕も最初は律儀にお返ししてましたが、最近は「イイね!稼ぎ」が明白な方は無視しています。だって、その方のクルマを拝見したら、絶対に僕のクルマが「イイ!」なんて思ってない方だと分かりますものね。(笑)
2025年2月21日 12:19
こんにちは。
私も先月同じ様なことが有りました。

投稿しないといつもは100件台のアクセス数が、1月5日はなぜか500件オーバーでした。アクセス状況詳細までは確認していませんが、パパさんと同じ様にブログの閲覧数がぐんと伸びていました。

考えて見れば明らかに異常、商業目的ですよね。マーケティングやセールスに利用されているのでしょうね。

PC開いたら画面におかしな商品をお勧めされない様に、Webサイトの書き込みは気を付けなければと思います。(笑)
コメントへの返答
2025年2月21日 15:24
こんにちは。

あららっ! ちゃん☆さんも同じような経験をされたのですか!
こういうのって、やはりあるんですね。

マーケティングやセールスに利用されている訳ですか。なるほど~~
もしもAIが僕の投稿を300件読み込んで分析したら、僕の趣味や嗜好、何処へ行って何を食べて何を買ったのか全てわかりますよね。
これで、何の広告を出せば思わずクリックしてもらえるか、全てお見通しという算段ですか!
うわ~っ、恐ろしい!!
下手なことは書けませんね~~
クワバラクワバラ。。。(笑)