2008年05月23日
61a.東京出張のついでに(2)
今日は金曜日。東京出張での仕事が無事終わったので、またまた自費で一泊して東京見物です。(笑)
まず立ち寄ったのは「赤坂サカス」
TBSの立派な社屋がど~んと目立ちます。
広場に行くと、ビートルが何台も展示されてました。
なんとも可愛い装飾です。
ビートルらしくユニークで良いですね~
こちらの建物前には大勢の行列ができてました。
後で調べたら「シルク・ドゥ・ソレイユ」の公演だったそうです。どうりで大人気なハズです。
せっかくなのでTBSの社屋も覗いてみました。
でもこちらは見学できませんでした。(泣)
「赤坂Bizタワー」に行ってみました。
レストランや高級店がズラリと並んでます!
かの「赤坂離宮」もここにありました。やっぱりここは凄いです!
まだ時間があったので近所を散策。ビルばかりですが、裏通りにはまだこんな光景もありました。
絶妙の取り合わせですね。(笑)
夜は「さくら水産」で一杯やりながらの一人夕食です。(笑)
周りのお客さんも僕のようなサラリーマン単身者ばかりで。安くて美味しいだけでなく、土地勘のない僕のような者でも安心して入れるので助かります!
宿泊先は赤坂サカスの斜め前にある「ホテルマロウドイン赤坂」です。
意外に安価に予約できたうえに、シングルを予約したのになぜかツインの部屋を案内されました。料金はもちろんシングル料金なので、得した気分です!(嬉)
翌日は「六本木ヒルズ」を見学するため徒歩で散策してみました。
途中に寄った東京ミッドタウンガーデンです。
広大な芝生が贅沢ですね~
こちらも凄いビルです。
円形のガーデンテラスに
こんなモニュメントもありました。
途中で偶然「六本木KENTO'S」を見つけました。
一昨年の12月に仕事先の友人たちに連れて行ってもらったお店です。あの時は夜だったのでよく分からなかったのですが、こんな場所にあったのですね。(笑)
六本木ヒルズに到着。顔を大きく上げないとビルの先端が見えません!(汗)
このビルの展望台に登るのが今日のメインイベントです。
簡易な鉄柵だけなので、屋上は想像以上の見晴らしです! 凄い!
本来は観光用ではなくヘリポートのための施設なんでしょうね。
周りを遮るものが無いので風も凄いですが、どこも絶景です。下界を見下ろすとは正にこのことです。
東京タワーがあんなに下の方に見えてて、もうビックリです!
広大な緑の土地は、青山墓地のようです。
新宿の高層ビル街です。
お台場のレインボーブリッジも見えました。
東京タワーの周辺って、こんな感じなんですね。
もはや東京タワーはビルに埋もれてます。
美術館もありますが、ここには寄りませんでした。(笑)
ビルの敷地は良く整備されていて、気持ちの良い場所でした。
いや~っ、東京は凄い街になっているんですね。改めて感心しました!(笑)
前の日記に戻る
次の日記に進む