2022年07月21日

518. LEDヘッドライトバルブに交換してみました

うちのXE(前期型)のヘッドライトはHIDですが、バーナーの「D3S」は環境対応規格ということで水銀が使用されていないため、とても暗いのです。(ハロゲン並み?)
僕は1年半前に社外品バーナーに交換したのでかなり明るくなりましたが、それでも国産普及車の並みのHIDヘッドライトより少し暗い感じです。最近の軽自動車にも採用されているLEDヘッドライトに比べると、明らかに見劣りします。(泣)
ちなみに家内の愛車ボルボV40はLEDヘッドライトが標準ですが、驚くほど明るいうえにムラのない配光が素晴らしいので、夜間走行の安心感は断然違います。

そこで今日、HIDバーナーを「LEDバルブ」に換装してみました。
実は以前から色々と物色していましたが、どの製品が良いのかなかなか悩んでいました。そんな折に、なんと某みん友さんから、欲しかったLEDバルブをお譲り頂いたのです(超嬉)。
大変ありがとうございました。

こちらがそのキットです。


バルブ部分(バーナー部)とは別に、コンバーター(変圧機?)が電源ハーネスで接続されているタイプです。


LED発光部をよく見ると、複数の素子でできているようです。
底部はLEDの熱を放出する冷却フィンになっていますが、どこも工作精度はなかなか良い感じです(嬉)。


底部には冷却ファンがあります。小さな部品なのに上手に組み込まれていますね。


取付け作業はフロントタイヤを外すと断然楽なのですが、ご覧の通り今の駐車場は砂利敷きのため、安全にジャッキアップすることができません。そこで仕方なく、ステアリングを最大限内側に切って作業しました。(助手席側の写真です)


こうすると、タイヤハウス内にあるヘッドライトへのサービスホールに手が入ります。
この蓋にある二つの凹部に指を入れてを左に回すと、蓋が外れます。


すると、ライトハウジングの裏蓋が現れます。(写真を撮るのを忘れたので、これは運転席側の写真です)


これも左に回して裏蓋を外すと、バーナーが現れます。
電源の緑色コネクタは、先端のツメを押しながら引っ張って外します。


写真の丸で囲った針金状のフックを指で摘まんで、バーナーを外します。


逆の手順で、LEDバルブを取り付けます。


ジャッキアップせずタイヤを取り付けたまま作業しているので、タイヤハウス内に頭を突っ込んで中を見ることができません。そこで、念のために小さな鏡を差し入れて、針金状フックがちゃんと留まっていることを確認しました。


コンバーター部分もライトハウジングの中に設置します。本当は両面テープで固定したかったのですが、なかなか良い置き場所が見つかりません。色々と試行錯誤しているうちに、奥の方に突っ込んだら取り出せなくなってしまいました(焦)。慌てて押したり引いたりしてなんとか取り出せましたが、もしも故障して交換できなくなると困るので、あまり無理しないことにしました。
そこで取り敢えず、コンバーター部分はライトハウジング内に転がしておくだけにしました(笑)。

最期にタイヤハウスのサービスホールの蓋も閉じます。蓋と本体に三角形の「合わせマーク」があります(赤丸部分)ので、これが合わさっていれば完了です。


運転席側も作業は同様です。


LEDバルブを取り付けたところです。


ところで、DIYでXEのバーナー交換される方が一番悩むのは、バーナーを固定する針金状フックの外し方です。
フックを留める本体側の形状はこのようになっています。
フックの先端を奥に押し込みながら、指で摘まんで内側に引き寄せると、フックが外れる仕組みです。
取付けはこの逆になります。


この形状は、孫悟空の頭の輪(『緊箍児(きんこじ)』と言うそうです)を思い浮かべてもらえば良いです。

この形状を頭に描きながら、手探りでフックを動かせば簡単に脱着できますよ(笑)。

以前にバーナーを交換した際の記録がありますので、こちらも参考になさって下さい。

雨雲が近づいてきたので、点灯確認だけして、今日はここで終了です。実際の夜間運転での評価は、後日にさせて頂きます。

前の日記に戻る
次の日記に進む

この記事へのコメント

2022年7月22日 6:54
おはようございます。
狭い場所での作業は大変でしたね。

うちのZ3君もエブリィくんも同じメーカーのファンレスのLEDバルブに交換しています。
両車ともにヘッドライトユニット内とユニット後ろにスペースが無いので、ファンレス仕様を選択しました。
それでもエブリィ君はユニットごと外さないと交換出来ませんでした(笑)
両車とも車検はLOWでは不合格で、HIGHで救済して貰いましたが、光量的には充分だったようですし、実際夜間走行には不安は無いです。
今時のLEDバルブは凄いですね!
コメントへの返答
2022年7月22日 10:12
おはようございます。
マンさんも同じメーカーのLDEバルブに交換してたのですか。
ヘッドライトユニットを外さないと交換できないのは、大変ですよね~~。お疲れ様です。

光量は十分でも、LOWは車検アウト。。。光軸のカットラインが基準に収まらなかったのでしょうか?
光源の形状が異なるので、反射鏡だけで正確なカットラインを出すのは難しいのかな?
実はうちのXEは来週末にDラーで車検なんです。
せっかく交換したLEDバルブですが、元通りにしておいた方が良いかな~~(汗)
2022年7月22日 22:46
こんばんは。

ヘッドライトのLED化お疲れさまでした。ぜひ、ナイトドライブしかも街灯がないところも試してみてください。HIDとは雲泥の差で感動ものの明るさのはずです。
LED化後で心配なのは、カットラインが出るかですよね。XEはプロジェクタータイプなので配光はおそらく大丈夫だと思うのですが。どうなんでしょうね。私も気になります。
コメントへの返答
2022年7月23日 0:17
こんばんは。

まだ夜間走行を試していませんが、このバルブをお譲り頂いたみん友さんも、この明るさに感動されたと言われてました。
とても楽しみです!!

明るさは申し分ないようですが、おっしゃる通り、カットラインが基準に適合するかが心配ですよね。
XEにこのバルブを装着して車検を通過したとの話もあるので、おそらく大丈夫かと思いますが、製品の個体差もありますし、陸事によって合否ラインが微妙に異なるようです。
実は車検が来週末なので、果たしてどうなるか? ちょっとドキドキです。(笑)

shinohagiさまは、HID屋のLEDバルブに換装されてみえるのですよね?
対向車を幻惑するようなライトは論外ですが、こんなに暗いHIDは危険なので、LEDバルブの基準をもう少し緩めてもらい、気軽に換装できるようにして欲しいですよね。
2022年7月23日 8:07
おはようございます。
LEDバルブへの換装、お疲れ様でした。
メンテナンス性は悪くなさそうですね。
あとは配光と耐久性でしょうか。
明るくなると良いですね。
コメントへの返答
2022年7月23日 14:39
こんにちは。
バルブ交換作業は、ちょっとしたコツが要りますが、慣れれば割と簡単でした。
今日、用事があって高速を走りましたが、トンネル内で、かなり明るさを実感できました。(嬉)
トンネルだけでは配光まで分かりませんでしたが、割と良い感じでした。このまま車検を通そうと思いますが、果たして如何に!?
耐久性はこれからです!
2022年7月24日 19:59
ヘッドライトって夜を迎えるたびに、そのチューニング効果を味わえるからイイですよね!

いまのクルマはなんでもかんでも揃っちゃっているので、サワルとこなくなってる気がしまふ

ウインカーのシーケンシャル化でもやろうかな〜 特に高価な部品を購入することなく【おまじない】的なことでできるそうです。

308のばやい
コメントへの返答
2022年7月24日 22:58
こんばんは。

そうですよね。バルブの色目を変えただけでも、違いを実感しますものね!
ウィンカーのシーケンシャルですか。良いですね~
【おまじない的】にですか?!
それって、もしかして「コーディング」ってやつですか?
良いですね~

XEもコーディングでディライトを点灯したかったのですが、どこも対応してくれなくて、仕方なく高価なキットを購入しましたよ。(汗)