2023年10月18日

595. 百貨店無し県とは。。。

今月13日、岐阜市柳ヶ瀬にある「岐阜高島屋」が来年7月末で閉店することが発表されました。
まだ半年前にようやく「柳ヶ瀬グラッスル35」という再開発ビルが完成し、衰退一途だった柳ヶ瀬地区に明るい話題ができたばかりなのに。。。
これで岐阜県は、山形、徳島、島根に次いで、百貨店が無い4番目の都道府県になるらしいです。(悲)
僕はもう2年前から岐阜県民ではなくなりましたが、長年住み慣れた岐阜市のこんな暗いニュースはとても残念です。

追い打ちをかけるように、昨日こんな葉書が届きました。


撤退発表の4日後にもう届くとは、なんと手際の良いこと・・・・(泣笑)

前の日記に戻る

次の日記に進む

この記事へのコメント

2023年10月18日 15:46
こんにちは!
当方の田舎でも昔は西武百貨店が有りましたが撤退しましたよ。
旭山動物園が有りますが皆さん札幌からバスで来られてそのまま帰るパターンで中々他寄ってくれませんね(滝汗
今はイオン一強で食品等いつも代わり映えしませんね(笑 
妻は1年に数回ウィンドウショッピングの為に札幌まで出かけます。XEの運転手付きで(爆笑
コメントへの返答
2023年10月18日 22:42
こんばんは。
旭川でも大手百貨店が撤退しているのですか。地方都市はどこも同じような感じなんですね~(泣)

岐阜では撤退ですが、「JR名古屋高島屋」は平日でも大盛況なんですよ!
岐阜から名古屋までJRで20分なので、この利便性が逆に仇となったという意見もあります。
確かにわが家でも名古屋へ行く用があったら、百貨店は岐阜ではなく名古屋の高島屋に行きましたからね~~(汗)

旭川には旭山動物園の観光目的で10年前に行きましたよ!(笑)

http://sundaypapa.coresv.com/nikki/128.htm

前泊地の小樽からそんなに遠くないだろうと考えていましたが、170kmもあってビックリしました。
札幌も結構遠いですよね。運転手役はお疲れ様ですが、XEで高速をぶっ飛ばす楽しみがあって、それはそれで楽しいのでは?(笑)

それと、8年前にも旭川に宿泊してます。

http://sundaypapa.coresv.com/nikki/185.htm

駅前がとっても綺麗で飲食店街も賑やかだったので、またいつか行ってみたいな~と思ってます。
たまたま「ツール・ド・北海道2015」の開催前日だったので、泊ったホテルのロビーはロードバイクで溢れてました。(笑)
2023年10月19日 8:54
神奈川県には横浜と言う大都市が有るので、デパートが無くなる事は無いと思いますが、同じ神奈川県でも私が住んでいる街では大違い。唯一のデパートが去年撤退する事になっていたのですが、市民の強い要望で規模を小さくして営業を続けています。5階6階の最上階は貸しスペースとなり、コロナワクチンの接種会場などとなっています。先週ここにワクチンの接種に行きましたが、売り場は閑古鳥が鳴いていました。このままだとまた撤退の話が出て来るかも知れません。でも結婚祝いや出産祝いなどを買うのにはデパート無いと困るんですよね〜
コメントへの返答
2023年10月19日 12:50
こんにちは。
市民からの要請で撤退を思い止まってもらったのですか。それは凄いですね!
岐阜の場合は、老朽化設備の更新費用について、建物所有者と折り合わなかったのが撤退理由とのことで、市民の声など全く入る余地は無かったようです。(泣)
行政も民間企業に税金を投入する訳にもいかず、静観を決め込んでいたようです。
はるサンがお住まいの地公体のように、公共の用途に利用することで支援してあげれば良いのにね~~

でも、売り場に閑古鳥が鳴いているようでは、やはり時間の問題かも知れませんねぇ。。。
わが家もデパートの一番の用途は「お遣い物」です。
「高島屋の包装紙なら、贈答先に失礼はないから」という古い体質の人間です。(爆)
2023年10月24日 10:25
デパートのビジネスモデルは、現代にそぐわないのでしょーね!
宇都宮のど真ん中のパルコが閉店して以来数年経ちますが誰も入りません……。
クルマでガガーンと郊外に乗り入れてdoor to door のショッピングモールでなきゃ不便に感じます❗️
コメントへの返答
2023年10月24日 12:51
こんにちは。
僕が子供の頃は、「デパートへ行く」「何でもいいからデパートで商品を買う」こと自体が目的で、それで自分がちょっとリッチになったような気分を味わってました。(笑)
だから地元にデパートができるとその地域のステータスが一気に上がり、そこに住む自分達まで「格」が上ったと勘違いしてました。(爆)
そこで売ってる商品の種類や値段、ショッピングの利便性なんて関係なかったんです!
そんなビジネスモデルだけで長続きは難しいですよね~~

郊外のショッピングモールなら、便利だし家族連れで一日気軽に楽しめるし、日常品には全く困らないですものね。僕も郊外のショッピングモールで買い物して、お昼は気楽にフードコートで済ますことが多いです。(笑)