2024年09月05日
631. CARCLUBのボディカバーを購入しました
先日、COVERITEボディカバーが2年8カ月で天寿を全うしたので、後任のカバーが必要になりました。
COVERITEは生地が分厚くて風雨や紫外線に対する防護性が高く、耐久性もありますが、重たくて装脱着が結構大変でした。また、汎用サイズから選ぶため、車体の縦・横サイズはまあまあ適合しても、XEの車体形状(特にルーフからボンネットやトランクに至る形状)に合っていなくて、あちらこちらの生地がダボダボに余ってました。これが強風時に風船のように膨らむ原因にも思えました。
そこで今度はできるだけXEにフィットした製品を探したところ、「CARCLUB」のボディカバーを見つけました。3Dスキャナーで現車を取込んだデータを元に製作する「車種専用オーダーメイド」を売りにしていますが、お値段はCOVERITEと同程度です。
しかし通販専門の製品なので品質が不明です。みんカラでの評価もあまり多く見かけないので悩んでいたところ、近所を自転車で散歩していたら2~3軒のご家庭でこの製品を発見しました。遠目から見る限り良さそうな印象だったので、思い切って注文しました。
ところがこの会社のボディカバーはやたらと種類が多くて、違いも判りにくいのです。そこで、「屋外使用で直射日光や強風にも強いお勧めの製品はどれか?」とHPから尋ねたところ、以下の3種類がお勧めとの回答を頂きました。
①高級 車カバー 1年間保証 5層構造 台風対策
②高品質車ボディカバー 1年間保証 防風防水
③最高級オーダーメイド 1年間保証 防水PUレザー 裏起毛 耐久性
価格との折り合いで、僕は迷わず②を注文。(笑)
色はブラックが格好良かったのですが、完全青空駐車なので真夏の灼熱を考えて、無難にシルバーを選択しました。
発注からちょうど一週間目の今日、受注生産なのにもう届きました。
梱包テープでグルグル巻きという、安定の大陸製です。(笑)
梱包を解くと立派な収納袋に入ってましたが、COVERITEに比べると、体積は1/2、重量は1/3くらいしかありません。耐久性はどうなんだろう。。。(謎)
装着してみました。
ジャガーのロゴ入り(無料オプション)なので、格好良い~!!
生地の表面はツルツル・ピカピカで、なかなか高級感があります。
裏地は起毛されているので、摺れによる傷の心配も少なそうです。
懸案だったルーフからボンネットやトランクへのラインは、バッチリです!
この写真は車体下に通す真ん中のベルトを結んでいませんが、これをギュッと締めればさらにフィット感が増します。
斜め後方も良い感じです。
ここまでフィットすると、ルーフのシャークアンテナの張り出しが気になります。ここにもドアミラーのような袋が欲しいところです。(笑)
オプションでドアミラーの袋を付けたので、Aピラーからボンネット周りの収まりが格段に良くなりました。ただ、袋はドアミラーを畳まない状態での位置に付いているので、ミラーを畳むとカバーが少し後方に引っ張られます。
ドアミラーの袋はちゃんと立体裁断されています。この袋はたった1,000円のオプション料金ですが、結構手が込んでます。(嬉)
ホイールに結ぶベルトが4カ所に付いているので、(ベルトが千切れない限り)カバーが飛んでいくことはないと思います。
ということで、価格の割にとても良い製品という印象です。あとは強風時の強度と耐久性がどの程度か? だけです。
天寿を全うしたらパーツレビューに載せますね(笑)。
できれば最低でも2年は保って欲しいな~~
前の日記に戻る
次の日記に進む