2014年06月28日
13.アクセサリー電源を取り出しました
うちのイプシロンにはポータブルナビを付けていますが、電源はシガーライターから取っていました。
見た目が良くないだけでなく、シガーライターはドリンクホルダーのすぐ手前にあるので、ドリンクを置く際にいつも邪魔になってました。
以前乗っていたベクトラやプント、そしてプジョー407では、車内のヒューズボックスから簡単にアクセサリー電源を取り出せました。ところがイプシロンは、アクセサリー電源のヒューズボックスがエンジンルームにあるのです。
エンジンルームから車内まで電源を引き込むのは、かなり面倒です。
それに、イグニッションON時に常時12Vの電気が流れているので、万一エンジンルーム内で被覆が摺れてショートすると、大変です。
そこで、最も確実な方法として、シガーソケットへの電源ハーネスを分岐させて電気を取り出すことにしました。このためには、センターコンソールを取り外す必要があります。
まず最初に、ドリンクホルダーの底にあるゴムシートを取り外します。
このゴムシートは底に敷いてあるだけなので、粘着テープなどをくっつければ、簡単に持ち上げることができます。
ゴムシートを取り外すと、下に10mmのナットが2個現れます。
このナットをソケットレンチで緩めます。
次に、後席のドリンクホルダーも同様に、底のゴムシートを取り外します。
こちらも底に敷いてあるだけなので、簡単に取り外せます。
すると、さらにプラスチックの底板が現れます。
赤丸部分の爪を押しながら持ち上げると、この底板も取り外せます。
この底板の下にも、10mmのナットがあります。
このナットもソケットレンチで緩めます。
さらに今度は、サイドブレーキの付け根にあるプラスチックのカバーを取り外します。
このカバーは爪ではまっているだけなので、隙間に指を入れてコジると、簡単に外れます。
すると、奥まった下の方に、やはり10mmのナットが現れます。
このナットをソケットレンチで緩めます。
深い部分にあるので、20cmほどのエクステンションバーが要ります。
最後に、センターコンソールの前側にある側面カバーを外します。
側面カバーは、赤丸部分の2ヶ所と、写真に写っていませんが、もう1ヶ所前方の計3ヶ所がボルトでとまっています。
助手席側も同じ仕組みですが、助手席のボルトは2ヶ所だけです。
側面カバーを外すと、この部分にもボルトがありますので、これを外します。
助手席側も全く同じ構造になっていますので、写真は割愛しました。
これで、センターコンソールを止めるボルト類は全て外れました。
ところが、シートのランバーサポートのレバーが邪魔で、完全に取り外すことができません。
そこで、コンソールを少し持ち上げて裏側から手を入れて、シガーソケットへ接続されているコネクタを抜きました。
コネクターを助手席側へ引っぱり出しましたので、このコードから電源を取り出します。
抜いたコネクターには、コードが3本ありました。
テスターで調べたところ、
・黒色のコードは、マイナス電源
・青/赤のコートは、プラス電源(アクセサリー電源)
・黄色のコードは、シガーソケットへのイルミネーション(照明)電源でした。
黒のコードと、青/赤のコードから、電源を分岐させます。
カーショップなどで売られている分岐用タップを使えば、簡単に分岐できますが、コードの被膜に金属板を突き刺す方法のためコードを痛めるので、僕はあまり好きではありません。
ここは、コードを切断して、しっかりハンダ付けして分岐させました。
シガーソケットから分岐させた電源コードは、運転席側のダッシュボード裏まで引き込ました。
そこから、このような分岐コードで更に3本に分岐させます。
この分岐コードは、以前プント用に購入したオーディオデッキに付属していた配線を流用しました。
ちゃんとヒューズコネクタが付いていますし、最初から3本に分岐されていたので、途中で切断して、先端にギボシ端子を取り付けて加工しました。
ポータブルナビは、シガープラグ部分に変圧装置があり、12V電圧を5Vに降圧しています。
そこで、プラグ部分を分解して、先端にギボシ端子を付けたコードで接続するように加工しました。
これらのコード類を運転席側のダッシュボード裏で整理して、完成です。
ナビの電源コードは、ステアリングコラムの隙間から裏側に入れました。
これで、とてもすっきりしました。
同様に、運転席側に設置したレーダー探知機も、ピラーとダッシュボードの隙間から電源コードを通して、ダッシュボード裏側で接続しました。
こちらもすっきりです!
さて、3つに分岐させたアクセサリー電源のうち、2つは上記の通りポータブルナビとレーダー探知機に使いましたので、あと1つ余っています。
この残りの1本は、ETCに使う予定です。
さ~て。オークションで安い中古ETCでもポチりますかっ!。(笑)